[過去ログ] 【専門家】木村盛世「80代の重症者や死者を減少させるのは不可能。家族の間で感染したときにどう対応するか話し合う方が重要」【大阪府】 [スペル魔★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
208
(2): 2022/02/11(金)19:58 ID:TRZzpRZD0(1/6) AAS
>>100

5類にしないから医療崩壊したんや

ずっと関西ローカルの番組で言い続けてる
296
(1): 2022/02/11(金)20:06 ID:TRZzpRZD0(2/6) AAS
>>257
ほんとやって欲しいんだけどな
経済との兼ね合いでこの発言に至ってるから自分は賛成派なんだ
333
(2): 2022/02/11(金)20:09 ID:TRZzpRZD0(3/6) AAS
>>286
いやー今の学生とか正直心配やわ
暗黒の学生時代送ってるからメンタルダメージは健常な学生生活してきた世代には察することはできないだろう
493
(1): 2022/02/11(金)20:23 ID:TRZzpRZD0(4/6) AAS
>>452
70歳以上の選択制安楽死制度は自分がその年代になるまでにはあってて欲しいなぁ
老後貯金使い切ったらパッと逝きたい

体ボロボロになってまで長生きしたくないわ
特に痴呆長生きなんか最悪
552: 2022/02/11(金)20:27 ID:TRZzpRZD0(5/6) AAS
>>482
いや、学校行事ことごとく中止、酷いのだと1週間前に修学旅行土壇場キャンセル
でもアニメやら漫画にはそのイベントは普通に描かれてる
自分はもう出来ないのに

ダメージ負わん方がおかしいと思うけど
616: 2022/02/11(金)20:31 ID:TRZzpRZD0(6/6) AAS
>>606
大体1番最初からじゃねーか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s