[過去ログ] 【専門家】木村盛世「80代の重症者や死者を減少させるのは不可能。家族の間で感染したときにどう対応するか話し合う方が重要」【大阪府】 [スペル魔★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
392: 2022/02/11(金)20:16 ID:R8wEviSJ0(1/6) AAS
コロナ前、令和元年の死亡者数 138万1,093人
うち、不慮の事故死 39,184人
うち、交通事故死 4,279人
うち、転倒・転落・墜落死 9,580人
うち、不慮の溺水・溺死 7,690人
うち、不慮の窒息死 8,095人
自殺は19,425人
コロナ関連死カウント数 19,778人(2020年〜2022年2月9日の約25か月)
466: 2022/02/11(金)20:21 ID:R8wEviSJ0(2/6) AAS
>>400
日本人のコロナ接種率
9,995万÷12,600万=79.3%
あとは自分で判断して。
517: 2022/02/11(金)20:25 ID:R8wEviSJ0(3/6) AAS
>>481
世代人口を考慮して加重平均の選挙権を与えようという学説もある。
633: 2022/02/11(金)20:33 ID:R8wEviSJ0(4/6) AAS
>>540
実際、3世帯の家族とかは色んなケースを想定して話し合ってる。
孫が感染したら母親が面倒見て、父親とジジババはホテルに泊るようにするtかなんとか。
826: 2022/02/11(金)20:49 ID:R8wEviSJ0(5/6) AAS
令和元年(2019年)の月別死亡者数
総数 1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10月 11月 12月
1381093 140223 117312 118335 112790 110055 101290 105858 110466 106732 113147 118152 126733
最も多い月は1月 14.0万人
最も少ない月は6月 10.1万人
その差は4万人
920: 2022/02/11(金)20:55 ID:R8wEviSJ0(6/6) AAS
「若者奴隷社会」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.413s*