[過去ログ] 内閣府「晩婚化や少子化への対応として、結婚や子育てを控える層の所得増加が重要」と提言 25〜34歳で格差拡大 子育て率も低下★4 [スペル魔★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81: 2022/02/09(水)16:59:34.85 ID:9E6O4o+j0(4/33) AAS
>>53
そんなもんより離婚に伴う慰謝料廃止にした方がいい
98: 2022/02/09(水)17:01:52.85 ID:MqSpVfCs0(1) AAS
もう手遅れやん
さすが優秀な公務員様やで
団塊ジュニアのあと人口減るの50年近く前にわかってて
なにもしないどころか氷河期にぶちこんで少子化加速したんだ
今の若者にまでダメ押しとは
恐れ入るよ
239
(1): 2022/02/09(水)17:28:19.85 ID:0wwsBkt50(1/2) AAS
>>1
消費しようにも貧困層こんだけ増やしたこいつ等がいる限り現実的じゃないよな
まずやるべき最最優先は抜本的景気対策しかない
欧米とでは二倍以上の賃金格差があるからな
全然やってこなかった政府にこんな事できるはずもない
民度低い政治家がゾロゾロいる限りな
338: 2022/02/09(水)17:41:04.85 ID:l6BAroZu0(10/16) AAS
これからは地球を死の星にしたヤマトを参考にする。
476
(1): 萬古珍宝道(反ポリコレ・反フェミ婆) 2022/02/09(水)17:57:36.85 ID:zPiv8Pmh0(4/11) AAS
とっとと消費税をゼロにすればいいんだよ。
>結婚や子育てを控える層の所得増加が重要」と提言 25〜34歳で格差拡大
とほざくなら。

25〜34歳の正社員なら、健康保険税や所得税を引いた、手取りの給料は15〜20万円くらいか?
それに対し食費、被服費、交通費、遊興費、光熱費、スマホ・ネット通信費がかかる。
消費税10%として、国から毎月”罰金”として1.5〜2万円盗られてる。(以下約2万円とする)
モノやサービスを消費すると、”犯罪行為”だとして国から10%の罰金を盗られる。

消費税をゼロにすると、この毎月約2万円分が25〜34歳の正社員の手元に残る。
それなら彼女作ってデートにでも使おうというもんだ。
消費税が若者の少子化、結婚の遅れ、購買意欲の低下を招いてる元凶なんだよ。
561: 2022/02/09(水)18:06:44.85 ID:gAxs37VK0(1) AAS
100年後また増え始めるかもしれないだろ
人の事なんかしらねえよ
643: 2022/02/09(水)18:15:41.85 ID:9E6O4o+j0(25/33) AAS
>>632
勝手にやれよ
そしてせいぜい5chにネタ提供してくれ
底辺は何でもかんでも他人任せだからいつまで経っても底辺なんだよ
762: 2022/02/09(水)18:31:01.85 ID:orf5fuU90(3/7) AAS
>>1
世代の見直しをすべき

男は35歳〜45歳
女は30歳〜40歳

この辺ならガチで結婚&子作りに焦る世代
これより若い世代に子供作れなんて言ったところで行動しないよ
769: 2022/02/09(水)18:31:32.85 ID:O7i8h0Fd0(6/19) AAS
>>751
七光りの先生の何があかんの?自民もお医者様もだらけやで?
875: 2022/02/09(水)18:46:47.85 ID:O7i8h0Fd0(11/19) AAS
>>874
「努力不足の無能だらけ氷河期オスは死ぬべき」って言われたら死ぬの?
960: 2022/02/09(水)19:03:19.85 ID:0OBurevN0(1) AAS
移民受け入れても移民同士で結婚して
祖国に帰るだけだから殆ど意味ないぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s