[過去ログ] 内閣府「晩婚化や少子化への対応として、結婚や子育てを控える層の所得増加が重要」と提言 25〜34歳で格差拡大 子育て率も低下★4 [スペル魔★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55(1): 2022/02/09(水)16:56:18.83 ID:jqsYZeDH0(1/4) AAS
頭がいいやつほどなかなか結婚しないんだからバカにお金を渡して結婚させるしかない
それもちょっと優遇しますってレベルではだめ
子供三人が産んできっちり育てたら上級国民にしますってぐらいやらないと
そのための税源として独身税を取るのはありかもしらんね、他への転用はお断りで
224: 2022/02/09(水)17:26:21.83 ID:LIJ1qmtj0(1/2) AAS
消費税率下げろ、派遣法廃案にしろ、金利上げろ、緊縮経済やめろ
267: 2022/02/09(水)17:31:29.83 ID:BPC1NGA80(1) AAS
>>53
増えない
女子供養うなら風俗で遊ぶ方がいい
329: 2022/02/09(水)17:39:32.83 ID:TO9UEwwM0(1/4) AAS
● 中国出生数、21年1062万人 建国以来最少か
外部リンク:www.nikkei.com
376: 2022/02/09(水)17:45:26.83 ID:ooh1SNCs0(1) AAS
収入ないし増えないし物価は上がるし
昔みたいに年功序列で給料が絶対に上がるなんて保障もないし子供を産む余裕なんてないよ
449: 2022/02/09(水)17:54:15.83 ID:g4y3e5vr0(1) AAS
いや結婚して子育てして、今後しばらく身動き取れなくなる層やろ?
上げるわけないやろ
524(1): 2022/02/09(水)18:02:41.83 ID:ctzyLc300(1) AAS
いまさらかよ
だけど、ようやく認めたならすぐに財政拡大しろ
533: 2022/02/09(水)18:03:38.83 ID:9/2l5QOH0(1) AAS
やっと気づいたのか
535: 2022/02/09(水)18:03:54.83 ID:l6BAroZu0(15/16) AAS
思いのほか スターウォーズよりかヤマトの方が先だった話
551: 2022/02/09(水)18:05:58.83 ID:TJ9iEmda0(1/8) AAS
>>75
日本国民「その昔、就職氷河期という暗黒時代があったそうだ。」
日本国民「しかし、今の若者は、就職できる」
日本国民「アベノミクスが成功したという意味だ。安倍さんありがとう」
ようやっとる☺
556: 2022/02/09(水)18:06:17.83 ID:ah9gt0J70(2/2) AAS
>>339
インセル乙
978: 2022/02/09(水)19:07:19.83 ID:O7i8h0Fd0(16/19) AAS
>>965
実力はつかない上に「報酬はちゃんと大卒扱いしてもらいます!」こんなんじゃ仕事みつからなくて当然
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s