[過去ログ] 内閣府「晩婚化や少子化への対応として、結婚や子育てを控える層の所得増加が重要」と提言 25〜34歳で格差拡大 子育て率も低下★4 [スペル魔★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35
(2): 2022/02/09(水)16:53:25.23 ID:mq3oSFeW0(1/3) AAS
そもそもこんなご時世でも34歳の6-7割は結婚しているんだから金は関係ないだろ

小学校のクラスメートを思い返して結婚したいと思う人を順番に並べていって
年収500万あるなら下位3-4割の誰かと結婚できますか?って話よ

無理でしょ
120: 2022/02/09(水)17:06:49.23 ID:N4jkdAt00(1/2) AAS
国立大学の教育費完全無料だけで良いからやれよ
146
(1): 2022/02/09(水)17:10:31.23 ID:IrbjkA+50(4/32) AAS
>>140
シンママって典型な底辺の人種だわな
323
(1): 2022/02/09(水)17:39:05.23 ID:I1oVhKP70(1/2) AAS
弱者は死ね!!殺せ!!ナマポも殺せ!!
自己責任!!支援するな!!働けないなら自殺しろ!!

これをマジでやり続けた結果労働者激減して超高齢化社会を支える人が絶滅したの
マジでジャップにふさわしい末路
348
(2): 2022/02/09(水)17:42:51.23 ID:1U4yAtnC0(1/6) AAS
収入はあるけど出会いがないのよ
所得増加もいいけど出会いの場が欲しい
627
(1): 2022/02/09(水)18:13:29.23 ID:9E6O4o+j0(23/33) AAS
>>601
そしてそういう金のない夫婦でもやっていけるのが今の日本だからな
独身税とか頭の悪い事を言ってる奴がここにもいるが、今の日本で各種控除がどれだけあるのかをちっとは調べろと思うわ
713
(1): 2022/02/09(水)18:24:34.23 ID:tKTomq6c0(6/9) AAS
てか所得増加て軽く言うけど最低時給2000円レベルにしなきゃ無理でっせ
721
(1): 2022/02/09(水)18:25:26.23 ID:CczdEkNM0(1) AAS
>>659
共働きが当たり前になったからね
若い男は家事もするし
787
(1): 2022/02/09(水)18:34:03.23 ID:IrbjkA+50(22/32) AAS
>>782
昔はブルカラーの方が稼げた
800
(1): 2022/02/09(水)18:35:26.23 ID:dDuRU24r0(4/6) AAS
>>758
そんなんで良かったんだよ…と思ったが
頭の良い女性の活躍が普通みたいになっていったんですかね
昭和の事はよくわからんのですが
870: 2022/02/09(水)18:45:39.23 ID:iBnkouq90(2/2) AAS
こんなのに25年間投票し続けたやつがいるんだろ?
927: 2022/02/09(水)18:56:08.23 ID:Y0/ZcHZ80(7/8) AAS
去年の出生数は80万人でしょ?
子供服売り場はいつも閑古鳥が鳴いてるぞ
産婦人科の閉院ラッシュも凄い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s