[過去ログ] 【五輪】橋本聖子「札幌でもう1度オリンピックを」30年の冬季五輪招致に意欲 ★3 [スペル魔★] (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
192: 2022/02/04(金)08:37 ID:8VtjYT1A0(1/31) AAS
>>1
なんか反対してんのってさあ、
ジャップとか言うチョーセンとか昭和枯れパヨクばっかw
ジャップって言われてんのに誰も一言も反論しないし。
みんな反日民族とかプロ市民とかその同類なんだろな。
209: 2022/02/04(金)08:39 ID:8VtjYT1A0(2/31) AAS
>>9

>>9

> もうダメだなこの国
もうダメだ横の国w
291: 2022/02/04(金)08:55 ID:8VtjYT1A0(3/31) AAS
>>34

> 加賀百万石の金沢や日本海側で一番広い平野がある新潟はダメなの?
> 五輪開くには田舎すぎるの?

チャンスはある。
山岳+大都市(人口100万+)のコンボが近年の趨勢で 
今世紀に入ってからはみんなそう。 
ピョンチャンだけが例外的に前世紀型の冬季五輪。 

2002 ソルトレーク 
2006 トリノ 
2010 バンクーバー 
2014 ソチ 
2018 ピョンチャン 
2022 北京 
2026 ミラノ 
2030 札幌?
2050 仙台/蔵王?
2070 新潟/金沢/アルプス?

今後も当面はこの趨勢が変わる事はなく、 
バルセロナ/ピレネー、アルマトイなどがこれに続く。 

冬季五輪は気候や競技基盤などから日米欧でしか開催できず、
欧米の大半が反対運動に揺れる今、日本での20年毎の開催も現実的。

このボーナスステージに日本は札幌2030以後も見つめるべきであって、 
仙台/蔵王2050、新潟/金沢/アルプス2070の検討を今から始めるべき。
省1
299: 2022/02/04(金)08:57 ID:8VtjYT1A0(4/31) AAS
>>33
> 札幌に首都以上の人材なんているわけないしw

東京の問題は人材の墓場になってる点なんだがw
307: 2022/02/04(金)08:58 ID:8VtjYT1A0(5/31) AAS
>>39
はいはい、ぴょんちゃん大失敗、ぴょんちゃん大失敗w
342: 2022/02/04(金)09:06 ID:8VtjYT1A0(6/31) AAS
>>47

> そもそもアジアでばっかりやるもんなの?
> 誘致代無駄にならない?


環境問題、財政負担等、欧米に反対運動が起こる今は五輪誘致のボーナスステージ。 
加えて日本はコロナ禍の中、東京2020をフル開催して世界のスポーツ界を救った。 

世界陸連のコー会長はこれを評価してくれて世界陸上東京2025はほぼ確定。 
そこに今回の札幌/ニセコ2030内定の吉報。 

東京2020の貢献により日本は以下全てを招致してもバチは当たらない。 
東京の記憶がまだ鮮明に残る今年の内に水面下でIOCに以下の内諾を得ておくべき。 
大阪と仙台には根回しの上でな。 

2025 世界陸上 東京✔︎ ほぼ決まり。世界陸連コー会長の推し 
2030 冬季五輪 札幌/ニセコ ✔︎ IOCバッハ会長評価、年内に内定か 
2034 サッカーW杯 もちろん日本単独開催 
2035 ラグビーW杯 
2039 世界陸上 大阪 
2040 夏季五輪 大阪/関西 
2050 冬季五輪 仙台/蔵王 
2060 夏季五輪 広島&長崎
2070 冬季五輪 新潟&金沢
351: 2022/02/04(金)09:08 ID:8VtjYT1A0(7/31) AAS
>>69
> 札幌の前に東京の総括やれよ

おまエラがしろよ。
パヨクの主張と世界観が楽しみw
359: 2022/02/04(金)09:09 ID:8VtjYT1A0(8/31) AAS
>>77

> まずは国立競技場の維持費24億円なんとかしろよカス
穴でも掘ってろよ。
お前のボランティアでw
386: 2022/02/04(金)09:15 ID:8VtjYT1A0(9/31) AAS
>>81

1936ベルリンオリンピック、
1940東京オリンピック、
1980モスクワオリンピック、
1984サラエボオリンピック、
2018ぴょんちゃんオリンピック、
2022北京オリンピック。
オリンピックを開催すると国力が削がれ10年くらいで国家が滅びることがある。
476
(3): 2022/02/04(金)09:49 ID:8VtjYT1A0(10/31) AAS
>>107

> 特に東北北海道への投資はありだと思うよ

五輪は単なる一過性のスポーツイベントではなく、
開催都市と地域を一新し、生まれ変わらせ、一段上のブランドに向上させて、世界へと打って出る、
そんな都市再生メガプロジェクトだと考えた方がいい。

この考えのもと、北海道の成長と発展の為に札幌2030を起爆剤として新幹線ネットワークを北海道に整備する。 
北海道周遊の基幹インフラを基に五輪後は北海道全体を世界的リゾートへと変貌させる。 
これこそが札幌2度目の五輪開催の意味。

札幌市の計画では、
スピードスケートは帯広、アルペンはニセコ。 

追加すべきは以下の2つ。 

カーリング    旭川 
ショートトラック 函館 

これで道南,道北,道央,道東の全てがオリンピックムーブメントに包み込まれる。 

そして札幌2030を起爆剤に、
九州の倍の面積で冬季は雪と氷と風に閉ざされる北海道に新幹線ネットワークを構築する。 
函館ー札幌は建設中だからいいとして旭川までそのまま延伸する。 
これは長野1998の時と比べても2030には十分間に合う。 

高崎ー長野 117.4km 
旭川ー札幌 136.8km 

帯広までも道東新幹線を整備したいところだが流石に2030には間に合わないので 
札幌ー新千歳を2030までに先行開業させる。 

その後、道東新幹線として根室まで延伸。 
旭川からも道北新幹線として北見まで延伸。 


南北ルート 
室蘭ー苫小牧ー新千歳ー札幌ー旭川ー北見 

東西ルート 
函館ーニセコー小樽ー札幌ー新千歳ー帯広ー釧路ー根室
480: 2022/02/04(金)09:53 ID:8VtjYT1A0(11/31) AAS
>>131

> どうせテレビで観るだけなのに日本でやる意味

それって単なる五輪のただ乗り。
483: 2022/02/04(金)09:54 ID:8VtjYT1A0(12/31) AAS
>>139

> 二度とやるな
> いいか二度とだぞ

確かにぴょんちゃん五輪は人類の黒記憶遺産だねw
491: 2022/02/04(金)09:56 ID:8VtjYT1A0(13/31) AAS
>>146

> 国民世論は圧倒的に反対してるからな
> 世論調査で賛成多数とか捏造はやめろよ

反日界隈は国民ではなく無国籍風市民だろw
497: 2022/02/04(金)10:00 ID:8VtjYT1A0(14/31) AAS
>>149

> 東京オリンピックはフクシマ宮城を応援するためとか言ってたが結局福島宮城の人は何か恩恵あったのか?
> 冬季オリンピックならそれこそ宮城でできるだろうにな

そう思うんならさっさと五輪招致を始めろ。
本来であれば311復興で2026か2030に立候補すべきだった。

2050仙台/蔵王を取りに行くんだ。
502: 2022/02/04(金)10:02 ID:8VtjYT1A0(15/31) AAS
>>151

> 北京見習って東京でよくね?
> 室内競技は施設あるし東京五輪の施設も使える
> スキーは新幹線で湯沢でいいじゃん

2度目の五輪も東京以外の方が良かった。
日本には五輪開催可能な都市が他に幾らでも有るのに。
507: 2022/02/04(金)10:05 ID:8VtjYT1A0(16/31) AAS
>>239

> 8年後の札幌はロシアか中国の領土じゃね

むしろ8年後はロシアも中国も分裂して無くなってるw
517: 2022/02/04(金)10:08 ID:8VtjYT1A0(17/31) AAS
>>241

> ボブスレーって長野くらいにしか施設ないんじゃないんだっけ

長野1998のを使うらしいがバカ言うなと言いたい。 
人口30万人台の長野が維持できているのに 
人口190万の札幌で維持できないなんて何かが間違っている。 

札幌は冬季のナショナルトレーニングセンター(NTC)を誘致するのであるから、 
札幌に世界クラスのソリ競技施設をちゃんと作るべきだ。 
それがソリ競技の競技力強化になる。 

ちなみにだがピョンチャン2018で韓国はボブスレーで銀、スケルトンで金を獲得している。 
競技人口が少なく参入障壁の高いソリ競技は実は金鉱山なのだ。 

特に資金力と技術力がモノを言うボブスレーこそは日本が強化すべき競技。 
その為にはNTCに隣接するソリ競技施設が必要不可欠。
529: 2022/02/04(金)10:20 ID:8VtjYT1A0(18/31) AAS
>>503

>>476
> あんたなんで自分にアンカつけているの?

あんたなんで他人に因縁つけているの?w
556
(1): 2022/02/04(金)10:33 ID:8VtjYT1A0(19/31) AAS
>>503

>>476
> 北海道は既に北方領土以上の面積が中国に買われた
> JR北海道は慢性赤字撮り鉄は金にならない
> 貨物列車以外は鉄道からバスへ
> 人口も減り続ける

こちらは五輪と北海道と新幹線を語っている。
あんたは有りもしない北海道のディストピアを騙っている。

冬季は激しい雪と氷と風にさらされる北海道でバス転換?w
面積だって九州の倍有るんだぞ?
省5
562: 2022/02/04(金)10:37 ID:8VtjYT1A0(20/31) AAS
>>555

> 反対派がまた張り切り出していて笑う
> コロナが命が言っていたが、結局コロナ終わった後も最初から反対派

日本陥としと日本の弱体化につながる事なら何でも喜んでやる。
そんな連中だからな。
そういう視点で見ると全てがきれいに整理されて行くw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s