[過去ログ] 【維新】吉村洋文はん(※弁護士)「ヒトラーに例えることは『国際法上』ありえない」 国際法は全く関係なかった模様 ★2 [スペル魔★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
36: 2022/01/26(水)19:55:26.32 ID:vCYRKmRN0(1/3) AAS
恥ずかしい奴
122: 2022/01/26(水)20:02:51.32 ID:7D3NuG1L0(2/3) AAS
ドイツで駄目なのはヒトラー崇拝であってヒトラーを語ることには問題ないぽいな
子供の頃はヒットラーだと思ってたわ
149(1): 2022/01/26(水)20:05:52.32 ID:cXDQWrQz0(1/2) AAS
>>1
”海外では政治家をヒトラーと比較する事はそう珍しくありません”
海外がどうであれ、侮蔑は侮蔑だし、
侮蔑する意図しかない発言は名誉棄損や侮蔑罪になるよ。
240(1): 2022/01/26(水)20:16:50.32 ID:RQVzxftu0(4/6) AAS
>>230
国際通念上?
なにそれ美味いの?
253: 2022/01/26(水)20:18:05.32 ID:o8qEB3CQ0(1) AAS
勢いで言っちゃったのかな
ネトウヨしぐさ
361: 2022/01/26(水)20:31:01.32 ID:QHs05kVo0(1) AAS
>>63
それだと維新がドイツ人の政党でヒトラーを独裁者扱いすることに疑問を持っていることになるだろ
的外れもいいところだな
407: 2022/01/26(水)20:37:18.32 ID:Wt2ltf3k0(13/14) AAS
>>394
チンピラに国際法は難しすぎて擁護できないんだろw
456: 2022/01/26(水)20:43:46.32 ID:vPABjCRe0(2/19) AAS
>>435
プロパガンダ手法はヒトラーから学んだ方がいい
維新は模倣しているからね
マジでクソ喰らえって感じですね
478: 2022/01/26(水)20:45:48.32 ID:wMVZZS4w0(1) AAS
法つーより慣習慣例だろ。
まぁ、法の一部と言えないこともない。
509: 2022/01/26(水)20:48:41.32 ID:JIctGews0(3/3) AAS
ただ自民党もナチスというwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
ナチスであふれかえるオワコン日本wwwwwwwwwwwwwwwww。
590: 2022/01/26(水)21:00:40.32 ID:psTvyGhc0(3/3) AAS
>>562
日本は関係ないはずのウエストファリア条約とか。
714: 2022/01/26(水)21:18:00.32 ID:CQtqnP4e0(1/2) AAS
うぇw
857: 2022/01/26(水)21:41:06.32 ID:dV/PYmB00(2/2) AAS
っていうか昭和天皇はいかにも日本らしい 責任を部下に押し付けて自分は責任を逃れる 今の日本の政治そのもの
907: 2022/01/26(水)21:51:19.32 ID:XhdT6hHv0(2/5) AAS
ただ装いは学生紛争なのですが、
知事をやっていて、死体を踏み潰している。
それが話の色合いに凄惨みを帯びさせているのであります
929: 2022/01/26(水)21:55:55.32 ID:emuE/r9H0(1/18) AAS
独裁者はヒトラー 強権政治はヒトラー 自民 公明 維新 国民民主はヒトラー
独裁者はヒトラー 強権政治はヒトラー 自民 公明 維新 国民民主はヒトラー
独裁者はヒトラー 強権政治はヒトラー 自民 公明 維新 国民民主はヒトラー
独裁者はヒトラー 強権政治はヒトラー 自民 公明 維新 国民民主はヒトラー
画像リンク[jpg]:i.momicha.net
画像リンク[jpg]:i.momicha.net
956: 2022/01/26(水)22:00:35.32 ID:ImIUkx5y0(1) AAS
ダッサwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s