[過去ログ] 【維新】吉村洋文はん「ヒトラーに例えることは『国際法上』ありえない」 ※国際法は全く関係なかった模様 [スペル魔★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4
(4): 2022/01/26(水)18:15 ID:p+2qGzD10(1) AAS
国際法とか言い出しちゃったか
389: 2022/01/26(水)18:51 ID:vvrqD31W0(1) AAS
>>4
イソジン吉村ってほんとに司法試験合格してるの?
674
(4): 2022/01/26(水)19:18 ID:e1bqx5UX0(1/3) AAS
>>4
一般的に、他国の政治家をヒットラーになぞらえたら外国でこそアウトでしょう。
国際的に確立されている慣例だから、国際法と言っても間違いではないよ。

菅直人は、誰でも良いから外国首脳に「ヒットラーだ」と言ってみろよ。
すべての国が同じ対応をとるなら、それは立派な国際法だ。
726: 2022/01/26(水)19:23 ID:fumvV8wt0(1/2) AAS
>>1-4
まあこんな人だから 責任感とか感じないのかね

菅直人(Naoto Kan)首相が米側の提案を採用していれば、原発の爆発、高濃度放射性物質の漏えいといった、現在の深刻な事態を回避できたとの指摘も出ているという。(c)AFP

福島原発事故、日本政府(民主党→立憲民主党) 米側の支援断る 読売新聞

外部リンク:www.afpbb.com

3月18日 AFP】18日の読売新聞(Yomiuri Shimbun)によると、福島第1原子力発電所の事故をめぐり、米政府が原子炉冷却に関する技術的な支援を申し入れたのに対し、日本政府が断っていたことを民主党幹部が17日明らかにした。
省2
742: 2022/01/26(水)19:24 ID:fumvV8wt0(2/2) AAS
>>1-4
津波が来て原子炉が壊れたまではしゃーなしだが、
その後米軍の協力は拒否、首相が原子力発電所を混乱させて、
決定的なのは爆発後燃料を冷やす為注水作業を首相がやめろと言ってるからな(現場が従うフリして注水作業続けた為、原子力燃料による放射線被害を最低限に押さえ込んでる→吉田調書)

ちなみに米軍は津波が来て原子炉のシステムが壊れた時点で、海水を注水して燃料を冷やせと日本政府に要求してる
当時の政府(民主党→現立憲民主党)は廃炉にするのもったいないから(←意味不明)海水注水絶対しませんと言って爆発してるのよ

当時の民主党政権が原子力発電所爆発させて被害を拡大させてるようにしか見えない
民主党(現:立憲民主党)といえば超円高を放置して技術を中国韓国に流出させ、日本経済を大きく傾けたサヨク集団
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*