[過去ログ] 【文春】賭け麻雀で辞めた黒川弘務元検事長、上場企業の社外取締役に就任していた! [スペル魔★] (487レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
188: 2022/01/26(水)17:27 ID:ammRDcJY0(1/4) AAS
>>179
囲碁や将棋で賭けでやってる人いる?
それと同じで、麻雀でも賭けなんか抜きでやってる人は幾らでもいると思うが
204(1): 2022/01/26(水)17:32 ID:ammRDcJY0(2/4) AAS
>>194
社外取締役は企業の統治機構改革の目玉として非常に重要視されているもので
企業に外からの風を入れる存在としての役割が期待されているわけだが
出る回数が少なかろうが、役割自体は非常に重い
235(1): 2022/01/26(水)17:45 ID:ammRDcJY0(3/4) AAS
>>217
社外取締役の設置に関しては、法的には強制ではない
ただし東京証券取引所の上場規則である「コーポレート・ガバナンス・コード」において
独立社外取締役の設置が求められている
社外取締役の存在はかなり重要視されているので、決して軽い存在ではない
265: 2022/01/26(水)18:03 ID:ammRDcJY0(4/4) AAS
>>240
訂正有難う
書き方がまずかったな
あくまでも「会社法は一般的には社外取締役を強制はしていない」が正確だな
会社の形態によっては
指名委員会等設置会社(各委員会の過半数が社外取締役)
監査等委員会設置会社(監査等委員会の過半数は社外取締役)
みたいな感じで、設置する必要があるのもあるからね
これ以上書くと話がごちゃごちゃして来るから止めるけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*