[過去ログ] 【進学】早慶ダブル合格者の選択に異変が起きている 早稲田の逆襲と慶應三田会の存在感 [七波羅探題★] (667レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
551
(1): 2022/01/30(日)00:02 ID:oqxOn0s/0(2/5) AAS
早稲田政経 2021年3月卒 就職者746名 【2017年度入学者の一般入試率42.5%】
外部リンク[html]:www.waseda.jp

16 国家公務員総合職
11 NTTデータ
10 三菱商事
10 東京海上
 9 三菱UFJ銀行
 8 EYストラテジー&コンサルティング
 7 日立製作所
 7 富士通
省28
553: 2022/01/30(日)00:27 ID:fq5iK7PP0(1/2) AAS
>>551
政経、国家公務員総合職16人もいるのか
私の頃はもっと少なかった気がする
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.330s*