[過去ログ] 【コロナ】トンガ支援の自衛隊員4人が感染 濃厚接触者36人、空輸は中止に [ぐれ★] (925レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
723(1): 2022/01/26(水)03:00 ID:COQbitWB0(1/7) AAS
トンガはコロナ感染者が多いからこうなるのは分かっていたことだよな
日本はトンガのコロナが収まるまでトンガ支援を止めたほうが良いよな
726(1): 2022/01/26(水)03:07 ID:COQbitWB0(2/7) AAS
トンガ現地支援しようにもトンガは日本よりはるかに高いコロナ感染率
だから外国人が乗り込んで支援できないよな
感染した自衛隊の隊員は災害で大変なのに弱小現地医療の混乱に
貢献するという不名誉なことになってしまったからな
731(2): 2022/01/26(水)03:15 ID:COQbitWB0(3/7) AAS
>>728
コロナが日本以上に猛威を振るっているトンガの現地人から感染したんだろ
自衛隊の衛生管理は世界最強なのに、それでも感染するって
オミクロン半端じゃない
732: 2022/01/26(水)03:18 ID:COQbitWB0(4/7) AAS
>>730
結局。海自の人が現地の人からあっという間にコロナうつされて支援活動できなくなるだろうあ
735(1): 2022/01/26(水)03:24 ID:COQbitWB0(5/7) AAS
>>733
トンガの人の熱烈歓迎セレモニー等で感染したんだろうな
自衛隊の人は参加したくなかったんだろうが仕方なくセレモニー参加だろうが
オーストラリアの拠点では超隔離措置だったから感染は絶対にしないだろうがな
744(1): 2022/01/26(水)03:53 ID:COQbitWB0(6/7) AAS
>>743
と言っているが実際は猛威を振るっているから
救援の連中がどんどん感染しているありさまなんだよ
AU、NZも助けたくても感染するからと強力に救援できない
746(1): 2022/01/26(水)03:56 ID:COQbitWB0(7/7) AAS
>>743
トンガのオミクロンが小康状態になるまで
外国は必要最小限の救援になるだろうな
強力に救援すると救援隊がコロナ感染で機能しなくなるからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.250s*