[過去ログ]
【社会】20代の働く女性、約4割が「本当は専業主婦になりたい」 ★6 [ボラえもん★] (1002レス)
【社会】20代の働く女性、約4割が「本当は専業主婦になりたい」 ★6 [ボラえもん★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641712084/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
563: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/09(日) 18:42:35 ID:8HfLaV4h0 >>558 なら首都圏の女性にも地方転勤やってもらいたいな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641712084/563
564: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/09(日) 18:42:43 ID:Fr1A+g8n0 そりゃ自分で子育てしたい人も多いだろうし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641712084/564
565: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/09(日) 18:42:51 ID:vt7kLfwm0 >>519 え?そんな事無いけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641712084/565
566: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/09(日) 18:43:04 ID:hbwG0Boe0 >>562 その頃には死んでるから問題ないよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641712084/566
567: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/09(日) 18:43:04 ID:/cIeS1Qr0 超過勤務や休日出勤、多少のサビ残があってもいいから パワハラする人がいない、人間関係のいい職場で働きたい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641712084/567
568: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/09(日) 18:43:31 ID:hKFa/ce70 楽だからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641712084/568
569: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/09(日) 18:43:43 ID:15OV/pQZ0 一方でガイアの夜明けでしてたJRの魚の養殖事業で職員の1人が責任者をしてたけど 魚の飼育から養殖から調理まで全てが下請けがしていてその立場なら正直その辺のフリーターでも 出来るやんかと言う感想を持った。まあ、楽したいのは男も女も同じですよん。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641712084/569
570: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/09(日) 18:43:51 ID:Ge6VTI2t0 >>548 Youtuberは社会不適合だからなるんやぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641712084/570
571: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/09(日) 18:44:08 ID:aEAKE3x30 今の時代に専業主婦なんて選ばれし女性しかなれないよ 有象無象には無理だから諦めろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641712084/571
572: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/09(日) 18:44:18 ID:DE4ZYReR0 どうせデリヘル嬢になるし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641712084/572
573: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/09(日) 18:44:18 ID:4QMoIfa10 欧米で専業主婦なんかやってたら離婚の理由にされて慰謝料請求されるからな 男が無職女を認めて住まわせてるケースは愛人でしかないよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641712084/573
574: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/09(日) 18:44:55 ID:Ge6VTI2t0 >>571 選ばれしw 旦那の稼ぎによるだけやろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641712084/574
575: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/09(日) 18:45:25 ID:hbwG0Boe0 >>574 稼ぎのいい旦那をゲットできるのは選ばれし人だけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641712084/575
576: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/09(日) 18:45:40 ID:5eofoKwA0 >>306 その時代は未だ神器扱いだっただろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641712084/576
577: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/09(日) 18:45:41 ID:HvrbxZwK0 仕事に充実感なんてごく一部の人間だからな でも子供を産み育てるなど家族と共に生きるのは多くの人たちにとって幸せだろう なんか最近は望んでもいないものを望めと強制れてる感じがして違和感があった 国もそれが理想みたいな顔をしながら一方で少子化は国難だとか矛盾したことを言っている 国民は家畜じゃないぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641712084/577
578: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/09(日) 18:45:45 ID:TCuGxp510 旦那の稼ぎ400万あったらいけるんちゃう?専業主婦 女が相当賢くないと無理だろうけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641712084/578
579: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/09(日) 18:46:13 ID:15OV/pQZ0 >>563 仕事内容と給料によってはやるだろ。 そう言えばセブンアイとか言う番組で女性が活躍する職場が放送されていて キリンの広報と言うのか?あれは良さそうだったぞ。 まずはポスターに文句を言い17時になるとビールの勉強と称して居酒屋で飲食よ。 部署は6人くらいでキリンのお偉いさんの親族だろうなと思うような奴等ばかりだった。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641712084/579
580: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/01/09(日) 18:46:19 ID:Km/MRmip0 >>539 一回介護度が2の時同居してから世帯分離するのよ >>540 特老の入居条件は要介護3よ 貯蓄は一人1000万以下まで減らしておかなきゃダメよ 旦那の兄が官僚だから制度を良く知ってて すんなりよ〜 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641712084/580
581: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/09(日) 18:47:08 ID:hbwG0Boe0 >>580 なるほどそういうのは知っておく価値あるな 遺産だけは分取りたいから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641712084/581
582: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/09(日) 18:47:10 ID:mlaHsE1i0 家電も無かったような大昔なら専業主婦もアリなんだろうけど家電製品発達した現代で専業主婦希望とか笑わせてくれるよ 働きたく無い怠け者 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641712084/582
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 420 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s