[過去ログ] 東京都 オミクロン株感染者 約7割はワクチン2回接種済み ★11 [どどん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
241
(1): 2022/01/06(木)15:33 ID:rVgnlZFO0(1/7) AAS
>>204
接種率の計算には打てない未成年も入ってるから関係ない
262: 2022/01/06(木)15:35 ID:rVgnlZFO0(2/7) AAS
>>244
中和抗体は減っても細胞性免疫はブースターでまた上がるし、それは中和抗体より長期間だよ
287: 2022/01/06(木)15:37 ID:rVgnlZFO0(3/7) AAS
>>265
B細胞の保護もある
中和抗体の効果と期間はやっぱデルタよりは落ちる
391
(1): 2022/01/06(木)15:46 ID:rVgnlZFO0(4/7) AAS
>>350
公式データはちゃんと年齢と接種期間の交絡因子補正したデータ出してるよ
去年は未接種のほうが沢山死んでる
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
438
(1): 2022/01/06(木)15:49 ID:rVgnlZFO0(5/7) AAS
>>418
いや、俺は未接種が死んでると書いてるし、データもそうなってるだろ
491: 2022/01/06(木)15:54 ID:rVgnlZFO0(6/7) AAS
>>465
いや、だから俺は未接種が沢山死んでると書いてるだろ
何で逆の主張をしてると言うの?
584: 2022/01/06(木)16:01 ID:rVgnlZFO0(7/7) AAS
>>559
理解してないみたいだけど、ワクチンによる重症化予防は中和抗体のほかにメモリーT、Bがしっかり働いてるからだぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.302s*