[過去ログ] 【今年も】クリスマス、独身男性の過半数が1人で過ごす 7.9%は交際相手と一緒 [haru★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(25): haru ★ 2021/12/20(月)17:32 ID:UvLX/0Us9(1) AAS
まず、独身時代のクリスマスの過ごし方として、男性の半数は「ひとり」で過ごしていた一方、女性は「家族」と過ごしていた方が3割に。
ひとりで過ごした男性の心情として「寂しかった」(38.5%)と「何も感じなかった」(35.8%)とで回答が分かれました。
一方女性は、これに加えて「気が楽で良かった」(26.8%)という声も目立ち、クリスマスに対する考え方の違いがあらわれる結果に。

パートナーとのクリスマスの過ごし方として、男女ともに「家で過ごしたい」と考える方が最も多く、男性は「レストランで食事」(33.1%)を検討する声も多くなりました。
独身時代とは過ごし方も楽しみ方も変化し、パートナーや家族と落ち着いて過ごす時間を”幸せ”と感じる方が多いのかもしれません。

続いて、夫婦のクリスマスプレゼント事情についてうかがいました。
パートナーからクリスマスプレゼントをもらっている方は8割となり、中には「毎年もらう」という方も。
クリスマスプレゼントをもらうことで「結婚して良かった」「改めて好きになった」「もっと優しくしようと思った」と感じる方も多く、プレゼントを贈ることは”夫婦円満”でいるためのポイントとなるのかもしれません。

クリスマスプレゼントについて、男性の5割、女性の3割が「何でも嬉しい」と回答。
次いで「自分では選ばない意外なもの」に喜びを感じる男性(23.1%)が多い一方、女性はこの回答が最も少なく(5.3%)、クリスマスプレゼントに意外性や驚きを求める女性は少ないようです。
省21
1-
あと 1001 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*