[過去ログ] 【社会】現在40〜50歳の独身女性は大半が老後に貧困化するという絶望的な現実 [ボラえもん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
20
(3): 2021/12/18(土)17:44:32.67 ID:qd/qN+zY0(1) AAS
>>1
まともな男と結婚しておけよ

男の見分け方とか、親から習わなかったのか?
86: 2021/12/18(土)17:51:11.67 ID:/2TubGaB0(4/9) AAS
>>81
そうだね
これからはこの世代に限らずそうだよ
正社員なんて保険にならない
268
(1): 2021/12/18(土)18:02:07.67 ID:3guBTeW20(2/2) AAS
>>14
50代なんか死ぬまでナマポ制度存続してるだろうからまだマシだな
30代以下のニートや不登校のほうがやばい
少子高齢化が加速してるからそういう層のお世話してる余裕がなくなる
303: 2021/12/18(土)18:03:40.67 ID:UsZp+JsY0(1) AAS
下級国民の話だろ
327: 2021/12/18(土)18:04:59.67 ID:snQ3/AFY0(1/7) AAS
>>261
子供産んだら産んだで
ボラえもん先生によると
10人に1人の割合で発達障害児が
混じるらしいぜ?
満足に社会生活が出来ず
結局はナマポか障害年金、なら
同じこと
そういうのに限ってエジソンとか
過去の栄光に縋ってる 
388: 2021/12/18(土)18:07:36.67 ID:AJWF5FU20(1/5) AAS
とにかくいま雇用調整補助金で生きながらえてる会社をまず潰すべきかと
公平にやれや
430
(1): 2021/12/18(土)18:09:38.67 ID:/a3351J60(2/6) AAS
>>384
これから本当にそれが来るんだろうな
解雇規制の緩和は労働者総奴隷化の始まりよ
下に派遣が存在してるんだから賃上げなんか起こるわけがない
496
(1): 2021/12/18(土)18:12:26.67 ID:jDcZVtpu0(8/17) AAS
>>431
女性のほうが生涯年収が低いからだろうね。
だから、日本は女性に産まれたらハンディキャップがあるわけ。
605
(1): 2021/12/18(土)18:16:56.67 ID:UrSMc/ha0(6/11) AAS
女の高齢はどちらかというと面食い
619: 2021/12/18(土)18:17:29.67 ID:inMqXAL80(4/4) AAS
>>546
人数は男のが多いから
スーパー行くのが女に多いだけじゃね
男はスーパー行くやつ少ないんだろ
763: 2021/12/18(土)18:23:38.67 ID:DBiM2vZA0(1) AAS
カルト連立ダッピ政権の狙い通り。日本人はそろそろ
気付いた方がいいよ。貧困少子化にされてる件を
784
(4): 2021/12/18(土)18:24:37.67 ID:jifYEeiS0(3/3) AAS
>>753
ひとりで寂しいとか思ったことないわ
というか寂しいと思ったことがそもそもない
846: 2021/12/18(土)18:27:34.67 ID:B3nG0o7V0(4/4) AAS
>>751
積極財政すればどうとでもなるから
次世代はなんてことはないよ。
結局、上と下のすべての損失を氷河期に押し付けたと
あとから見ればわかる
907: 2021/12/18(土)18:30:11.67 ID:vCkTFENs0(14/16) AAS
>>854
日本だってマトモナ福祉施設に入居しようと思ったら
2000万+3000万×2で8000万。
年収が倍、金融資産4倍のアメリカの方がやっぱり楽。
920: 2021/12/18(土)18:30:44.67 ID:RqtMU9Gv0(1) AAS
>>897
まあそうだと思うわ
仕事と金の話
944
(1): 2021/12/18(土)18:31:36.67 ID:q6uvd1mJ0(5/5) AAS
子供いても、子供がマーチ以下に育てば生涯賃金は低いから、親は子供に老後を背負ってもらえなくなる
子供の中学生時点の学力で、マーチ程度の大学に指定校推薦枠のある高校に行ける見込みが無ければ、もう親の老後もダメ
子供の内申点次第だな
学力は遺伝で決まるから、勉強が得意でなかった女性が子供生んでも、親の老後の面倒見れるような子供は産めないよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s