[過去ログ]
【日本大学】日大が「日東駒専」から転落する日…田中前理事長逮捕が2022年受験シーズンを直撃か [七波羅探題★] (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
499
: 2021/12/15(水)23:20
ID:dG/4SwfU0(4/6)
AA×
>>496
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
499: [sage] 2021/12/15(水) 23:20:42.95 ID:dG/4SwfU0 >>496 後期の偏差値が公表されない事を悪用した「後期ブラックボックス前期偏差値偽装」な 立命館もそうらしいが 東洋は目に見える偏差値偽装から目に見えない偏差値偽装まで偏差値偽装のテキストだよ 偏差値偽装の伏魔殿、東洋 東洋は入試のパターンや回数を増やすことで入試1回あたりの合格者数を過少にして、 合格ライン偏差値をあげさせておいて、他方でごっそり重複合格を含めた辞退者数を計上する 偏差値があてにならないような細工をしてくる体質をどうみるか 河合塾の偏差値は、概ね 進研と駿台の中間 法律学科で比較 左から 進研 →河合→ 駿台 日大 65 57.5〜52.5 49〜48 駒澤 64 57.5〜52.5 47〜46 東洋 62 57.5〜52.5 44〜43 獨協 61 52.5〜47.5 46〜45 東海 56 52.5〜50.0 43〜42 東洋の河合だけ数値が盛られていることがわかります おまけに偏差値の出る前期入試を滅茶苦茶な細分化して、 しかも 後期で追加合格をジャンジャン出してるわけでしょ 東洋大学は実質 ★河合塾偏差値50★ を切ってるのは間違いないとみています http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639550161/499
後期の偏差値が公表されない事を悪用した後期ブラックボックス前期偏差値偽装な 立命館もそうらしいが 東洋は目に見える偏差値偽装から目に見えない偏差値偽装まで偏差値偽装のテキストだよ 偏差値偽装の伏魔殿東洋 東洋は入試のパターンや回数を増やすことで入試1回あたりの合格者数を過少にして 合格ライン偏差値をあげさせておいて他方でごっそり重複合格を含めた辞退者数を計上する 偏差値があてにならないような細工をしてくる体質をどうみるか 河合塾の偏差値は概ね 進研と駿台の中間 法律学科で比較 左から 進研 河合 駿台 日大 駒 東洋 協 東海 東洋の河合だけ数値が盛られていることがわかります おまけに偏差値の出る前期入試を滅茶苦茶な細分化して しかも 後期で追加合格をジャンジャン出してるわけでしょ 東洋大学は実質 河合塾偏差値 を切ってるのは間違いないとみています
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 503 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s