[過去ログ] 秋田市の大森山動物園で死んだ動物を追悼「さよなら感謝祭」 [少考さん★] (16レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 少考さん ★ 2021/11/28(日)15:04 ID:nS6MMN3C9(1) AAS
※NHK 秋田県のニュース
秋田市の大森山動物園で死んだ動物を追悼「さよなら感謝祭」
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
11月28日 12時04分
30日でことしの営業を終える秋田市の大森山動物園で、この1年間に死んだ動物たちに追悼と感謝の気持ちを伝える催しが開かれました。
「さよなら感謝祭」と題した催しには、動物園の関係者や地元の小学生など、およそ30人が参加しました。
省8
2: 2021/11/28(日)15:05 ID:pS0CyoYZ0(1) AAS
枝野が悪い
3(1): 2021/11/28(日)15:05 ID:HDZjOX580(1) AAS
安倍だろ
4: 2021/11/28(日)15:07 ID:Ns2Lh3qx0(1) AAS
コドオジのせいだな
5: 2021/11/28(日)15:10 ID:vg51c51t0(1) AAS
じゃっぷ
が悪い
6: 2021/11/28(日)15:11 ID:ztg5HfU40(1) AAS
ふりかけ
7: 2021/11/28(日)15:12 ID:+KNHqnWf0(1) AAS
食べて応援アルニダ!
8: 2021/11/28(日)15:22 ID:GuDwDQXM0(1) AAS
秋田の動物園って千秋公園にあると思ってたわ
9: 2021/11/28(日)15:29 ID:UPa+tQx30(1) AAS
毒エサ食わないから餓死させたんか?
10: 2021/11/28(日)15:39 ID:JvhN47g+0(1) AAS
この後スタッフがおいしくいただきました
11: 2021/11/28(日)15:46 ID:GLgbZdhq0(1) AAS
大型動物が死んだらどうするんだろ
薪や燃料かけて広場で火葬するのか
それとも穴掘って埋めて肉が分解された頃合いに掘り返して骨を標本にしたりするんかな
12: 2021/11/28(日)19:20 ID:6Q9bBDdt0(1) AAS
謝肉祭
13: 2021/11/28(日)19:46 ID:f3RUOa8o0(1) AAS
>>3
安倍「僭越ながら、ご指名ありましたので。
では。
ゾーさん、ゾーさん、オラは人気者〜。」
14: 2021/11/28(日)20:04 ID:wOFc7Qrg0(1) AAS
南無
15: 2021/11/28(日)23:45 ID:pMxQuoAS0(1) AAS
うん、これはねえ、非常に好企画だとは思うね。
つまり、動物も生きるものである以上はそこに最期はあるんだよ。
むろん日頃から生活をともにする飼育員の皆さまやスタッフについては
哀悼することもそのイベントもあるだろうけどさ
じゃあ、一見の関係にしろ、観覧客はどうなんだとこうくれば
それはやはり悼む機会はあっていいだろう。
そして動物も死ぬこと、数奇な運命で異国の地にきて
縁あって人と触れあい大往生した動物たちに思いをはせ
回向すること、これはとても大事な人間精神といってもいいだろうね。
で、記事にもあるけど、1年間の物故動物が28種類75体って
省12
16: 2021/11/30(火)14:43 ID:v4H5tCKS0(1) AAS
ゾウみたいな広大な土地で暮らしている動物を動物園で飼うと悲惨なことになる
動物園なんて昭和の時代の遺産みたいな前時代的な娯楽施設なんだから
動物が死んだら補充しないで規模縮小でいいでしょ・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*