[過去ログ] 【社会】兵庫の兄弟死亡火災、行方不明の伯父確保 ★4 [凜★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148: 2021/11/25(木)13:26 ID:FrkzwV4+0(1/17) AAS
自分語りよ
統合失調症の兄貴いるけどさ
全部手続きやら介護施設とのやり取りは妹の私に丸投げよ
当たり前だけど自分の入院手続きできるわけないし
調子よくなると突然いなくなる→調子悪くなると警察沙汰おこして呼び出されるの繰り返し
がたがた震えてるおっさんの裸なんか見たくないのよ
兄貴は遠方でやらかしてるから地元では元ご優秀だったひきこもり、たまに働きに外に出てる人よ
遠方でやらかしてるなんてわざわざ地元で言ってもデメリットしかないでしょ
だから母は今は少し休んでるだけのご優秀長男が家にいてくれて嬉しいって感じだったわ
優しい人、もっとまともな対応を親からされてた人だったら家の維持管理するために実家にすんで親の面倒を普通は見ると思うわ
157: 2021/11/25(木)13:33 ID:FrkzwV4+0(2/17) AAS
>>152
愚痴だもの
権利もお金もくれないくせに、義務だけは盛りだくさんでやんなきゃいけないのよ
親が困ってたら普通は対応するでしょ?
独身兄が人様に迷惑かけて親が行けないって言い張ったら迎えにいかなきゃ行けないはめになるのよ
168
(1): 2021/11/25(木)13:37 ID:FrkzwV4+0(3/17) AAS
>>154
丸っと私怨なんだけど
介護施設に入れるのにも調べたり手続きしたりなにかと世話に通ったり、呼び出されたり、色々細々とお金かかるのよ
そんなんうちの兄貴は理解できなかったわ
施設に入れたらおしまい俺は関係ない親の金は俺の金って思ってたわ
統合失調症ひきこもりに話は通じないのよ
221: 2021/11/25(木)14:06 ID:FrkzwV4+0(4/17) AAS
家屋と土地両方とも伯父名義だっのかな
土地は祖父名義で相続終わってなかったらなかなか大変だよ…祖父の子供が海外移住してたりしてさ
調べて名義変更するだけで数千万レベルって、聞いたことあるわ
229: 2021/11/25(木)14:10 ID:FrkzwV4+0(5/17) AAS
>>224
当たり前なんだけど、ひきこもりこどおじには理解出来ないんだよね
234
(1): 2021/11/25(木)14:12 ID:FrkzwV4+0(6/17) AAS
>>228
調べたことあるわ
権利関係を整理しないと無理よ
あとゴミ屋敷なら荷物を出さないといけない
251
(1): 2021/11/25(木)14:21 ID:FrkzwV4+0(7/17) AAS
>>235
払ってても名義人変わるわけじゃない
私は母の生活のために水道光熱費固定資産税、生活費払ってたけど名義人が感謝することもなかったわよ
母がずぅーと払ってたしそのあとは私だし本人には払うって感覚は全くないわ
257
(1): 2021/11/25(木)14:23 ID:FrkzwV4+0(8/17) AAS
>>236
だからって人を殺してはいけないわ
私だって兄貴がいなくなったら燃やしたいけど無理だから放棄したいわ
放棄しても土地家屋の管理責任は残るのよバカみたいよね
263: 2021/11/25(木)14:26 ID:FrkzwV4+0(9/17) AAS
>>254
私は別居よ母が住んでた時の話よ
母は亡くなってるから今は福祉のお世話に基本的になってるわ
よく入院するから手続きに行くのよ
そしてジャングルとゴミ屋敷の管理責任があるって言われるの
こないだも生ゴミ捨てたら発狂して入院してたわ
276: 2021/11/25(木)14:30 ID:FrkzwV4+0(10/17) AAS
>>274
どういうこと?家屋は?
295: 2021/11/25(木)14:34 ID:FrkzwV4+0(11/17) AAS
>>289
うがった見方しちゃうわ
兄貴のことを母は周囲にそういってたわ
実際は警察沙汰おこして精神病院に措置入院してたの
ものは言い方よね
402: 2021/11/25(木)15:36 ID:FrkzwV4+0(12/17) AAS
>>390
田舎では名義は男性、それが当たり前だからなぁ
同居してない妹の立場だけど権利も金も私にはなかったのに当然のように同居しろ金出せ手間出せって義務だけはあってめんどかったわ
432
(2): 2021/11/25(木)15:58 ID:FrkzwV4+0(13/17) AAS
まあ、ぶっちゃけ長男教の母親なんて無視しとけば良かったのよ

それが出来たらいいんだろうけど流石に放置できない状態もあるのも理解できる
優しさみせると権利もお金もくれないくせにお金も手間も出して当然っていってくるしさ
せめて、住むところくらい得させてよって気持ちはわからないでもない
私は絶対に揉めるってわかってたからどんなに親不孝で役に立たない娘って言われても言いふらせれてもお金と手間は出しても同居だけはしなかった
449
(1): 2021/11/25(木)16:07 ID:FrkzwV4+0(14/17) AAS
>>434
田舎って介護だけじゃなくても家屋や田畑の維持管理って結構めんどいのよ
近所付き合いに密接するしね
安穏と田舎に住み続けるために必要な経費なのよ
そういうのを男は下に見てるけど安穏と住むために必要なことってたくさんあるのよ
455: 2021/11/25(木)16:08 ID:FrkzwV4+0(15/17) AAS
>>441
住民票がなかったのね
465
(1): 2021/11/25(木)16:11 ID:FrkzwV4+0(16/17) AAS
>>460
班長って名前だけで母がやってたんじゃないのかしら
田舎あるあるよ
名義は男性、実働は女性
飲み食いするときには男性は出てくるわ
480
(1): 2021/11/25(木)16:18 ID:FrkzwV4+0(17/17) AAS
>>474
男性は飲み食いするときに出てくればいいんだよ?
雑用は女性におまかせしとけば、名前だけで何もしてなくてもしっかりしてくれるって認識
女性がいない世帯には班長回さないとかざらにある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.231s*