[過去ログ] 【国策】「マイナンバーカード」普及に1.8兆円を2021年度補正予算に計上。1人最大2万円のマイナポイント★2 [記憶たどり。★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
770: 2021/11/24(水)02:05 ID:v1rlSE8y0(1/4) AAS
コロナ対策の必要性とマイナンバーカード普及は何の関係も無いのに。
糞省庁の造った糞カード。
802: 2021/11/24(水)08:20 ID:v1rlSE8y0(2/4) AAS
>>775
マイナンバーは住民登録と連動するので、外国人でも数カ月以上日本に在住するならマイナンバーが付与され、マイナンバーカードも作れる。

他方、日本国民でも海外に転勤するときはマイナンバーカードは失効させられ、海外にいる間は向こうでも一時帰国中でも、マイナンバーが必要(又はマイナンバーが無いと不便)な手続はできない。
今どき数百万人の日本国民が転勤や留学その他で海外と行き来してるのに、一切無視した時代遅れ公務員の考えたもの。
804: 2021/11/24(水)08:23 ID:v1rlSE8y0(3/4) AAS
>マイナンバーに兆の予算はさすがに感受できないね

1.8兆円を使うべきは、コロナ専門病棟の建設や、コロナ対応で疲れ切っている医療関係者へのサポートだよな。
最新設備の大病院でも建設費は数百億円。
看護師養成の看護学部でも全都道府県に新設できるよ。
809: 2021/11/24(水)09:07 ID:v1rlSE8y0(4/4) AAS
医療関係者への支援でもなく、医療費への追加支出でもなく、コロナ治療研究でもなく、なぜかマイナンバーカード普及のために1.8兆円。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.577s*