[過去ログ] 「日本は一線越えてはならない」 中国外相、台湾問題でけん制 [蚤の市★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
569: 2021/11/19(金)14:31 ID:qurxFEh+0(1/6) AAS
日本からは仕掛けない、心配するな 
現在の最大懸念は、米が台湾有事に中国をハメ込もうとしていること、まあ中国さん頑張って
718
(2): 2021/11/19(金)14:44 ID:qurxFEh+0(2/6) AAS
>>660 中国側はいつもなんだか、そういうタイマン勝負で勝つから中国に逆らってはならない、って言うよね
日米同盟も込みで考えての勝敗予測を真面目にした方がイイと思うよ、それからクアッドやら五目やら対中国で充実してきてるぞ
 
田舎のバカ中学生ではないのだから、タイマン勝負しか考えないのは余りにも愚かすぎるね 
766: 2021/11/19(金)14:49 ID:qurxFEh+0(3/6) AAS
>>685 現実としての事実を結論として述べると

台湾関係法 → 米軍参戦確実 → 日米同盟拡大解釈で下部法規整備済みの日本自衛隊は台湾有事に参加
 
ここらは既定路線として、実際に起こるコースとなってしまってるよ
自衛隊は前線投入ではないかもしれないが、後方支援などでは参加して当然となっている
後方支援も中国から見れば攻撃対象なので、もちろん犠牲もあるかもしれないが、上記既定路線での進行は変わりないであろう 
828
(1): 2021/11/19(金)14:54 ID:qurxFEh+0(4/6) AAS
>>739 それは全面戦争の場合だよ 
台湾有事に何故ここで米が大いに乗り気かというと、それは限定戦になる可能性が高いから
そしてその限定戦という戦域拡大を望まないのは、実は米側よりも中国側ね

台湾有事での中国側における見かけ上の勝敗は、最低でも引き分けかそれ以上で中国の勝ちもアリ!
こうなってるものだから、中国としては台湾限定戦としては乗ってくる可能性が高いと、米は見込んで現在絶賛ハメ込み中なのである
927
(1): 2021/11/19(金)15:03 ID:qurxFEh+0(5/6) AAS
>>866 米のここ最近の台湾ハメ込みは本気だよ

それから中国が米本土壊滅するまで核を打ち込みまくるはずがない
中国首脳トップの隠し資産も愛息も愛人たちも、全て米の高級住宅と地の豪邸に住まわせているんだよ

そして当然米側はそれらを捕捉済み
中国政府の言う愛国心を、余りに純情に信じすぎてないか?

国家の体面よりも、兆円単位の隠し資産だよ、
なんのためにここまでに地獄を見るような苦労をして中国政府トップにまで登りつめたと思ってるの?
中国政府首脳を馬鹿にするのもいい加減にしろ! 
973: 2021/11/19(金)15:10 ID:qurxFEh+0(6/6) AAS
>>933 ジャブ出して、米協調のもとに中国を追い込んでるんだから、それでイイんだよね
揺さぶった方が、中国さんはパンチ繰り出しやすくなるからね、台湾有事で待ってるよ〜  
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*