[過去ログ] 【経済】松野官房長官「ガソリン税を値下げしたら、ガソリンの買い控えが発生し、経済が混乱する」🤔 ★6 [スペル魔★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
413
(1): 2021/11/17(水)07:43 ID:JbxyvOR30(1/7) AAS
ガソリン・軽油・灯油などには、むしろ環境税を上乗せすべき。
都市部で電車を利用しオール電化の生活をしている者に対するインセンティブ。
650
(1): 2021/11/17(水)08:06 ID:JbxyvOR30(2/7) AAS
減税は究極のモラルハザードでは?
形を変えた税金の地方バラマキ。
674: 2021/11/17(水)08:08 ID:JbxyvOR30(3/7) AAS
地方民は都市部よりも安い地価・家賃の恩恵を享受している。
燃料価格の高騰で優遇税制を求めるのはワガママでは?
686
(1): 2021/11/17(水)08:10 ID:JbxyvOR30(4/7) AAS
>>670
むしろ税率は上げて然るべき。
脱化石燃料へのステップ。
723: 2021/11/17(水)08:14 ID:JbxyvOR30(5/7) AAS
自民党は、もう地方への税金バラマキ・税制優遇という選挙対策はすべきでない。
それが都市部の怒りを買って2009年の政権交代ち繋がったから。
原油コストが上昇したら値上げは当然で、受益者負担の原則に則ってくれ。
757
(1): 2021/11/17(水)08:18 ID:JbxyvOR30(6/7) AAS
松野発言に反発するのは地方民。
受益者負担の原則で正しい。
785: 2021/11/17(水)08:20 ID:JbxyvOR30(7/7) AAS
そんなにガソリン代を節約したいのならば、アルファードからミライースに乗り換えたらよい。
自宅の風呂も灯油ボイラーからガス給湯器かエコキュートに替えたらよい。
地方民の、何でもお上に甘える体質は間違ってる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.323s*