[過去ログ] 立憲副代表・原口一博「モルヌラビルはどこの国の薬?イベルメクチンは日本発の薬。日本にこだわるのがそんなにおかしいですか?」★2 [神★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195
(1): 2021/11/15(月)14:02 ID:ms6JSCkD0(1/12) AAS
>>36
似ていると言われているのはイベルメクチンではなく同じ着眼点の核酸アナログ製剤のアビガン(イベルメクチンはコロナ治療薬としては論外)
ただ、アビガンはその僅かな違いでも上手く行かなかった(薬は結果がすべて)
202
(1): 2021/11/15(月)14:04 ID:ms6JSCkD0(2/12) AAS
>>177
基本的にコロナは自然治癒する
なので大規模治験で統計的にプラセボと効き目があるかを比較確認しないと意味がない
214: 2021/11/15(月)14:06 ID:ms6JSCkD0(3/12) AAS
まあイベルメクチンって言い出すやつってほとんどが逝っちゃってる感じのやつばっかりだからな
それ持ち出した時点で「ああ・・・」って感じになるw
219
(1): 2021/11/15(月)14:07 ID:ms6JSCkD0(4/12) AAS
>>212
それを時間の無駄という人は何事も成せない人だと思うよ
228
(2): 2021/11/15(月)14:09 ID:ms6JSCkD0(5/12) AAS
>>216
異常っていうか肯定する理由がまったくないんだから仕方ないと思う
まあアビガンならまだしもイベルメクチンをころ治療に使うとか流石にないわ
239
(1): 2021/11/15(月)14:11 ID:ms6JSCkD0(6/12) AAS
>>217
肯定的な論文が出てもその殆どがデータの信憑性が低く撤回されてる
でも、ネット上ではその論文が出ていたことをまるで定説のように反ワクチンの間で独り歩きしてるのさ
248
(1): 2021/11/15(月)14:12 ID:ms6JSCkD0(7/12) AAS
>>231
自然治癒でもプラセボでも治ればいいってのはそれは個々の人の話でしかない
でも薬の効用を語る話なのだからそれじゃだめだろ
255
(1): 2021/11/15(月)14:13 ID:ms6JSCkD0(8/12) AAS
>>244
否定される理由はきちんとあるだろ?
治験で優位性が認められていないんだから
261
(1): 2021/11/15(月)14:15 ID:ms6JSCkD0(9/12) AAS
>>249
は?大丈夫か?
撤回されるということはそのイベルメクチンを肯定していた論文が否定されたって意味になるんだけど?
269
(1): 2021/11/15(月)14:16 ID:ms6JSCkD0(10/12) AAS
>>249
薬というのは効き目がなければ薬とは言えないんだよ
そこ、分ってるか?
286
(1): 2021/11/15(月)14:18 ID:ms6JSCkD0(11/12) AAS
>>270
結局、国粋主義的な厨ってのは効き目とか有効性とかじゃなくて「日本が作ったもの」ってのしか気になってないんだよ
290
(1): 2021/11/15(月)14:20 ID:ms6JSCkD0(12/12) AAS
>>275
じゃあどこに有効な肯定的論文があるのか見せてくれないかね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*