[過去ログ] 【世論調査】れいわ新選組、支持率4% ★2 [神★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
612: 2021/11/14(日)01:25 ID:6zmNrZ4u0(1/11) AAS
債務が増えた状態でインフレ率上がった時点で終わるから、大抵の国はそうならないように財政健全に保ってんだけどね
632: 2021/11/14(日)01:28 ID:6zmNrZ4u0(2/11) AAS
日米GDP比歳出規模比較の推移
外部リンク[php]:ecodb.net

2020年度は日本より少しだけ拡大規模でかいけど同程度、2021年は既に日本より絞りまくってるよ。
784: 2021/11/14(日)01:59 ID:6zmNrZ4u0(3/11) AAS
OECDの大部分の国は平時ならPB黒字かその近辺なんで、大抵の先進国は緊縮財政だよ。
804: 2021/11/14(日)02:02 ID:6zmNrZ4u0(4/11) AAS
コロナ直前2019年のOECDのPBランキング、34か国中20か国が黒字、6か国がマイナスでも0%台と、
財政均衡状態といえる緊縮財政普通にやってる。
外部リンク[html]:ecodb.net
814: 2021/11/14(日)02:04 ID:6zmNrZ4u0(5/11) AAS
ちなみに2020年も2019年と同じでPBランキング日本は31位なので、
日本も他の国々と同程度にコロナ対策で財政ボロボロにしながら財政出動しただけ。
他所よりやってない訳でもない。
842: 2021/11/14(日)02:08 ID:6zmNrZ4u0(6/11) AAS
PB黒字で自国通貨
ノルウェー デンマーク スイス メキシコ カナダ アイスランド スウェーデン
PB−0%台
韓国 イギリス

自国通貨んとこだけでもこんだけあるよ
そもそも財政健全に保つのに、自国通貨も他国通貨もないけど、通貨増刷で財源なんて選択肢取らないので。
857
(1): 2021/11/14(日)02:11 ID:6zmNrZ4u0(7/11) AAS
アメリカのバイデンなんて、すでにインフラ投資計画も半減させるくらいに、
とっくにばらまき絞り始めてるじゃん。
もともと2兆ドルのが1兆ドルに半減。

しかもこれ8年分なので、GDP比考慮すると、日本円で年間たったの3.5兆円くらいでしかない。

こんなインフラ投資ですら必死に議会通してるのがバイデン政権、そんな大盤振る舞いなんてもうできなくなってる。
864
(1): 2021/11/14(日)02:13 ID:6zmNrZ4u0(8/11) AAS
そもそも財政健全にやってる国々が日本より経済成長しまくってるんで、
成長してる国に倣うというなら、むしろ財政健全にしないと駄目な筈なんだがね。
887: 2021/11/14(日)02:16 ID:6zmNrZ4u0(9/11) AAS
議会多数握ってるので共和党が反対しようがバイデンは通せる、でも通さなかった。
民主党にすら反対が多数いるからだよ。

そもそもバイデンは増税前提に政権とったんで、増税もしないでバラマキだけやろうなんてこといいだしたら、
支持して投票した側からしてもただの詐欺になるから。
904: 2021/11/14(日)02:19 ID:6zmNrZ4u0(10/11) AAS
アメリカのGDP比社会保障費は18%くらい、日本は22%以上、OECD平均が20%くらい。

アメリカの社会保障はOECD以下で日本は以上、社会保障のレベルにはかなりの差がある。
915
(1): 2021/11/14(日)02:21 ID:6zmNrZ4u0(11/11) AAS
企業が成長しながら、自己資本比率維持しながら債務を増やしても問題ないように、
公的債務も政府資産や経済規模などの成長に比例して増えるのなら問題はない。

日本の場合は成長もしないでアホみたいに債務だけ増えてるから問題になる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.759s*