[過去ログ] 【政策】高市早苗政調会長「18歳未満に一律10万円給付の誤報で議員の事務所に抗議が殺到している」 [スダレハゲ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
636
(1): 2021/11/08(月)00:59 ID:IAa6GbUk0(1/8) AAS
>>563
マイナンバー大混雑するから役所の手続きで無理っぽい
684
(2): 2021/11/08(月)01:02 ID:IAa6GbUk0(2/8) AAS
>>637
一番無難な一律に妥協して消費喚起に繋がらなかったという財務省の言い分もある
727: 2021/11/08(月)01:04 ID:IAa6GbUk0(3/8) AAS
>>683
アホ
公明に対する牽制としては優秀な言い分だよ
国民からの批判といえば公明も手を出せない
元々の自民案に乗せたいだけの駆け引き
773: 2021/11/08(月)01:06 ID:IAa6GbUk0(4/8) AAS
>>739
国民を武器にした公明への牽制です
798: 2021/11/08(月)01:08 ID:IAa6GbUk0(5/8) AAS
観測気球とか言ってる奴ってw
この程度の駆け引きを理解できないバカいるんだなw
860: 2021/11/08(月)01:11 ID:IAa6GbUk0(6/8) AAS
>>813
上2つはスタンスの話を直球で受け取る想像絶する馬鹿の相手に疲れただけだと思う
877: 2021/11/08(月)01:13 ID:IAa6GbUk0(7/8) AAS
>>846
それだとマイナンバーの意味ないんだが
あくまでもマイナンバー登録推奨目的だからね
馬鹿だろお前
961: 2021/11/08(月)01:19 ID:IAa6GbUk0(8/8) AAS
>>874
>>903

税金投入額に対する消費喚起としては物足りないよ
GO TOのほうがそれなら意味がある
貯金もままならない貧乏人のほうが消費効率はいいはずだし
コロナ対策の貯金にせよ
まぁ意味はあるとは思うけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.227s*