[過去ログ]
【10万円給付】玉木雄一郎代表「子供のいない困窮している方は今回の公明案では救われない」 ★5 [ボラえもん★] (1002レス)
【10万円給付】玉木雄一郎代表「子供のいない困窮している方は今回の公明案では救われない」 ★5 [ボラえもん★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636210608/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
769: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/07(日) 01:00:45.22 ID:jJnK/PSE0 創価ブックオフがオークションサイトで 海賊版ポケモンカード売ってるのは 子供たちに有害かつ犯罪ですよね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636210608/769
770: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 01:00:48.17 ID:vh4Tlhqt0 >>721 いやGPIFの持ってる年金資金が日経平均上昇とともに値上がりするやろ 老人たちもニッコリや 子供たちの買いに政府が売りをぶつけて利確する鬼の所業 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636210608/770
771: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/07(日) 01:00:48.29 ID:t6KL/QhZ0 >>745 >>755 じゃあ全員に配って累進課税な http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636210608/771
772: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/07(日) 01:00:48.84 ID:FNEe72bx0 >>722 むしろ財布の紐硬すぎなくらいだね 所得高ければ子供増えるなんて単純構造だったらいいんだけど現実は違う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636210608/772
773: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 01:00:51.13 ID:BAgPQ0ry0 >>530 防衛資金といっても 1年の生活費を安く見積もって150万円とする コロナはじまって2年近く経つから倍の300万円 貯金も枯渇するだろ コロナで実求人激減してるし状況だから収入源確保も運しだいだし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636210608/773
774: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 01:01:06.98 ID:6aCUYtm10 >>462 「本当に困っている」はどう線引きすんの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636210608/774
775: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 01:01:11.31 ID:rwOT2zAd0 キンタマかっけえ応援してるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636210608/775
776: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 01:01:13.48 ID:Jjs/Hooq0 >>756 外国人雇ってるのは人手不足もあるけど日本人より低賃金でコキ使い倒せるから外国人雇ってる感じするわ 農家の1000万もそれだったし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636210608/776
777: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/07(日) 01:01:21.41 ID:yBnUogVL0 貧困家庭は親の能力が欠けていて貧困なのだから 親の能力が改善しなければ一時的な10万円では無意味。 おそらく親のギャンブルや酒やたばこに変換されてお終いだろう。 この10万円で焼肉を食べに行こう。とかで終了。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636210608/777
778: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 01:01:27.36 ID:joVbs9Ds0 >>732 そこまで貧困なら給付待っているより 早く役所に相談に行った方がいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636210608/778
779: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 01:01:30.78 ID:aDIXvo3R0 >>745 18歳以下なら尚更貯蓄に回りそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636210608/779
780: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/07(日) 01:01:33.81 ID:bK8S4zmw0 >>772 女性が※ただイケだから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636210608/780
781: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 01:01:34.78 ID:1BSaJ2aP0 >>533 パチンコしたり GOTOのために会社休んで金使ってオトクとか言ってる人達じゃないかなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636210608/781
782: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 01:01:35.43 ID:S03dYZkM0 選挙終わったのに今更何を言ってるんだ? 与党支持者は公明党様に従うのが筋 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636210608/782
783: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/07(日) 01:01:35.88 ID:JTX7eWAW0 10万を一度よりこども手当てをもう少し手厚くしたほうが簡単やろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636210608/783
784: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/07(日) 01:01:42.04 ID:dSq9xoXK0 >>606 国の教育関連への支出が先進国でダントツ最下位なんだっけか。子どもは奴隷、何もしなくても勝手に育つみたいな考えの奴多いんだろう。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636210608/784
785: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 01:01:46.29 ID:NY7nFkxN0 2000万人の未成年に年100万配ってもたった20兆。 一方、日本の社会保障費は120兆。老人や病人が独占する恩恵を組み替え子供子育てに配分するべき。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636210608/785
786: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 01:02:04.65 ID:oSs9j07D0 子供こそ宝だわ 50以上の老人なんて自分でなんとか出来るやろ 老人どもに金使いすぎ 老人こそ自業自得 怠け杉の人生過ごしただけやろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636210608/786
787: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/07(日) 01:02:09.73 ID:2I7Jc68H0 国からの謎のお小遣いに草、コイツが言ってる通り目的がわからないもんな 金撒いてイメージ回復したいけど、そんなに金ないから絞り込む条件に子供使っただけにしか見えん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636210608/787
788: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 01:02:22.32 ID:J4W6DNET0 確かな野党 国民民主 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636210608/788
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 214 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s