[過去ログ] 【給付金】困窮世帯には追加で5万円支給を検討 ★3 [ボラえもん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150: 2021/11/06(土)01:03 ID:kOcMRpcH0(1/10) AAS
生保ですら捕捉率2割切る国で
本当に困ったとか言ってる政治家はやる気がない
財務の緊縮レトリックの下請け政治やりますよと
公言しているようなものだ。
195: 2021/11/06(土)01:06 ID:kOcMRpcH0(2/10) AAS
デタラメ政府のやってる事

中村哲治
@NakamuraTetsuji
世界中で財政拡大
→世界の景気が良くなる
→世界の物価は上がる

日本だけ緊縮を続ける
→デフレなのに円安
→輸入物価の上昇

ここで「物価が上がっているから」と
省2
254
(2): 2021/11/06(土)01:09 ID:kOcMRpcH0(3/10) AAS
玉木雄一郎(国民民主党代表)
@tamakiyuichiro
Twitterリンク:tamakiyuichiro
これは「一律」給付ではない。対象に限定をかけるほど給付が遅れる。「来春までに支給」では遅い。
また「非正規労働者や生活困窮者などへの現金給付については、別途行う」なら、国民民主党案のように、全国民に一律10万円給付し、高所得者には課税時に逆還付を求めたらいい。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
281: 2021/11/06(土)01:10 ID:kOcMRpcH0(4/10) AAS
玉木雄一郎(国民民主党代表)
@tamakiyuichiro
Twitterリンク:tamakiyuichiro
公明党案では子どものいない困窮世帯を救うことができない。しかも、給付が来春とは遅すぎる。今まで何をやっていたのか。冬を越せない人を見捨てるような政策は見直すべきだ。

政府・与党の現金一律給付方針に国民・玉木代表「一律ではない。来春までに支給では遅い」と批判
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
313: 2021/11/06(土)01:12 ID:kOcMRpcH0(5/10) AAS
山本太郎氏「日本は通貨発行権があるので財源の心配はない。消費税を廃止して国民全員に20万円×3回ずつ給付する!」★12
2chスレ:newsplus
410: 2021/11/06(土)01:18 ID:kOcMRpcH0(6/10) AAS
国民一律以外は緊縮&国民分断案
455: 2021/11/06(土)01:20 ID:kOcMRpcH0(7/10) AAS
これぐらい配らないと目標に達成しない。

過去のマクロ計量モデル(日経NEEDS)を使って毎月国民一律給付を続けた場合のインフレ率試算(参院調査情報室調べ)
毎月20万×48か月 1年目 1.495%/2年目 2.255%/3年目 2.951%/4年目 2.741%
毎月10万×48か月 1年目 1.215%/2年目 1.436%/3年目 1.809%/4年目 1.751%
587: 2021/11/06(土)01:28 ID:kOcMRpcH0(8/10) AAS
>>437
来年参院選がある。岸田が延命したければそれまでに成果を出すしかない。
早々に余計な移民労働者の為の入国緩和や海外への拠出だけ行ってるのに、
国内の国民にこんなショボい10万程度の給付金すら一律に出さないのであれば
さっさとれいわや国民民主や一律にやると言ってる党に入れればいい。
これは単に給付金だけの成績表ではなく、財政観の正誤は
その先のありとあらゆる政策への財出に影響してくる。つまり麻生が財務やってた時の国民殺しの状況と変わらんという
印象を国民に持たせるという事だ。

財政観の正しさ誤りや国民全体を包摂するか、分断してくるか
その在り方、その党のスタンスも問われるのだ。
874: 2021/11/06(土)01:46 ID:kOcMRpcH0(9/10) AAS
日本の「財政再建」を妨げているのは、矢野財務次官である
中野剛志:評論家 2021.11.4
外部リンク:diamond.jp
979: 2021/11/06(土)01:52 ID:kOcMRpcH0(10/10) AAS
三橋貴明
@TK_Mitsuhashi
Twitterリンク:TK_Mitsuhashi
最近、財務省そして矢野康治・財務事務次官の「飼い犬」であることを全く隠さなくなった日本経済新聞ですが、コロナ対策について、例により、
「困っている人への支援」に限定するよう、主張しています。
『バラマキ合戦は国民に失礼「財務次官、モノ申す」(続きはブログで)

外部リンク[html]:ameblo.jp

コロナ禍において「困っている方を助ける」と主張している連中は、国民に対し「選択と集中」をしろと言っている。
つまりは、選択から漏れた国民は見捨てろと言っているのも同然なのです。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.236s*