[過去ログ] 【維新】吉村洋文氏「国会議員の定数・報酬を3割削減」 衆院に法案提出へ ★3 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
780: 2021/11/02(火)13:18 ID:TvcAKaGb0(1/10) AAS
>>759
こういう人たちの仲間なの?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
788: 2021/11/02(火)13:20 ID:TvcAKaGb0(2/10) AAS
>>784
つまりカネ目当てで世襲か。
なら減らしてもいいな。大阪は左藤や中山という世襲を今回完全落選させたから
800: 2021/11/02(火)13:22 ID:TvcAKaGb0(3/10) AAS
>>786
維新は関西で議席伸ばせたらいいからネタなんだよ。他の政党が反対したら「ほら反対してるよアイツら?」と地元の選挙でボロクソに言って議席とれる。
大阪自民は滅亡したのもこのため、
814(1): 2021/11/02(火)13:24 ID:TvcAKaGb0(4/10) AAS
>>798
実際に派遣会社同士で入札させて競わせてる。そこで好条件で人数揃えられるのがパソナや大手に限られてくるからパソナだらけになる。
838(1): 2021/11/02(火)13:30 ID:TvcAKaGb0(5/10) AAS
>>832
増やすのは警察や現業だけでいいよ。
事務は不要。事務は民間でもIT化で減らしてるからな。コロナのテレワークでドンドン加速
850(3): 2021/11/02(火)13:33 ID:TvcAKaGb0(6/10) AAS
>>837
大阪府議会は2割削減したが問題は起きてないぞ?浮いた金でIT化やって議員への資料配布はすべて支給するタブレットで実施したりと改革進行中。未だに国は紙資料でやってるんだろ国会とか
860: 2021/11/02(火)13:36 ID:TvcAKaGb0(7/10) AAS
>>849
増やすべきは
警官
自衛隊
海上保安庁
といった現業だな。事務は無駄に人いても仕方ないから。ここの公務員増やせ連中ってのはどうせ事務増やせとかいうアホばかりなんだろう。事務なんて正社員がやる仕事じゃないのに
872: 2021/11/02(火)13:40 ID:TvcAKaGb0(8/10) AAS
>>858
今年さらに府議会は1割減らすよ?
維新過半数だから余裕で可決される。
自公共は反対して益々府民から支持失う予定です
879(1): 2021/11/02(火)13:42 ID:TvcAKaGb0(9/10) AAS
>>869
地方議員減るんだろ?
大阪府議会はそれやって問題出ていない
>>862
そんなこと起きてるんですか?起きてませんね大阪は。あなたのとこは金に汚い人ばかりだから心配してるの?
889(1): 2021/11/02(火)13:46 ID:TvcAKaGb0(10/10) AAS
>>873
大阪みてるけどそういう世襲はいなくなったぞ?大阪自民は世襲が今回の選挙で全滅して復活さえできず。ドンと言われた左藤一族はそれで事実上滅亡した。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*