[過去ログ]
【維新】吉村洋文氏「国会議員の定数・報酬を3割削減」 衆院に法案提出へ ★2 [ボラえもん★] (1002レス)
【維新】吉村洋文氏「国会議員の定数・報酬を3割削減」 衆院に法案提出へ ★2 [ボラえもん★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635812510/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
973: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/02(火) 11:26:54 ID:vhgGQm5T0 >>966 非公式な場でないとできない意見交換もある。 悪巧みとか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635812510/973
974: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/02(火) 11:27:16 ID:jBZy2kad0 抵抗勢力は非国民w いつもと同じ手だなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635812510/974
975: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/02(火) 11:27:18 ID:FOJvw1zm0 維新の 超絶、緊縮財政の始まり http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635812510/975
976: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/02(火) 11:27:24 ID:JtLNKclU0 この法案は当然のもの 逆に抵抗するやつを国民はしっかりみるべき なぜなら抵抗する議員=金目当て議員ってことだから 国民のことをおもっているなら当然賛成 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635812510/976
977: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/02(火) 11:27:28 ID:mYBL5fKh0 >>966 短絡的でアホっぽい 子供なのかただの世間知らずなのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635812510/977
978: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/02(火) 11:27:38 ID:KyLdWS6O0 >>1 やっぱり維新でよかったんだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635812510/978
979: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/02(火) 11:27:43 ID:SXqcOgcV0 これを自民が飲めば、自民が協力して欲しい場面で維新が力になってくれますで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635812510/979
980: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/02(火) 11:28:10 ID:SWzT/UyK0 >>959 議員報酬下げても国民の最低時給上げれば国民収入は上がるじゃん もしかして融通のきかない人? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635812510/980
981: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/02(火) 11:28:18 ID:MqxzbG080 >>977 お前がな相手が金がないっての信じてるバカw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635812510/981
982: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/02(火) 11:28:22 ID:AhA3Xs1y0 >>976 レベルが低すぎる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635812510/982
983: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/02(火) 11:28:37 ID:ftcxezBW0 >>965 その思考がまさに日本沈没思想だな 売国に作用していく http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635812510/983
984: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/02(火) 11:28:46 ID:tXaOQLzh0 10割削減しろや! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635812510/984
985: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/02(火) 11:29:15 ID:JtLNKclU0 ここで一生懸命この法案について 反対している人は お金目当ての人ww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635812510/985
986: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/02(火) 11:29:17 ID:WOcLYn+r0 いいぞやったれ 高齢者限界集落の選挙区は見直して減らしていい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635812510/986
987: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/02(火) 11:29:31 ID:MqxzbG080 議員がかねないっていつのをそのまま信じるあほがまだいるとはな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635812510/987
988: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/02(火) 11:29:37 ID:kVJ02C7X0 改革ごっこはもう勘弁 経済景気対策やってくれ 既得権益ガーーで権力の付け替えしてるだけ そろそろ気づけよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635812510/988
989: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/02(火) 11:29:47 ID:mYBL5fKh0 >>980 国民の収入を上げようとするときには 公的な物から上げていかないと難しいんだよ そんな都合よく出来るものではない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635812510/989
990: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/02(火) 11:29:52 ID:EXRquJan0 橋下氏は「僕が今更言うのもおかしいところですが、大阪府知事時代、大阪市長時代に徹底的な改革を断行し、有事の今、現場を疲弊させているところがあると思います。保健所、府立市立病院など。そこは、お手数をおかけしますが見直しをよろしくお願いします」とツイート。さらに「平時のときの改革の方向性は間違っていたとは思っていません。ただし、有事の際の切り替えプランを用意していなかったことは考えが足りませんでした」とつぶやきました。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635812510/990
991: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/02(火) 11:30:03 ID:/PLXriYU0 地方自治の拡大を標榜する維新であれば 国政を縮小させるべきという主張は当然だな ついでに財政も削減と http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635812510/991
992: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/02(火) 11:30:35 ID:TGhziSBc0 報酬はどうなんだろうな 企業献金や個人献金があるから報酬が少ないと悪さする動機は拡大するだけだろう。 むしろ献金のほうを禁止するほうが癒着を少なくするのでは。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635812510/992
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 10 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s