[過去ログ]
【維新】吉村洋文氏「国会議員の定数・報酬を3割削減」 衆院に法案提出へ ★2 [ボラえもん★] (1002レス)
【維新】吉村洋文氏「国会議員の定数・報酬を3割削減」 衆院に法案提出へ ★2 [ボラえもん★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635812510/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
90: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/02(火) 09:31:34 ID:kTdeq4OX0 ますます金持ち優位 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635812510/90
91: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/02(火) 09:31:34 ID:8VjrfMCT0 話しは聞くけど それに全て応じる国会議員なんて誰もいない 弁護士なら弁護士らしいやり方で攻めないと足元を掬われるよ 何せ1000人近い国会議員を敵に回す覚悟あるの? つまり1000人の10倍で仕掛ければいいだけ 一人じゃ勝ち目無いよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635812510/91
92: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/02(火) 09:31:36 ID:gC3XKoWP0 維新の議員が1番いらないから大阪の定員全部減らせばいいじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635812510/92
93: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/02(火) 09:31:47 ID:LiIf1gms0 議員に都合悪い話しには、なぜか反対わいてくるな(笑) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635812510/93
94: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/02(火) 09:31:56 ID:x2Lz68vl0 >>1 これこそポピュリズム 定数ってのは有権者の声を議会に届けるいわば窓口の数 これは議員の既得権ではなく国民の公共財。 国際比較で見ても日本の人口あたり議員数は少ない。 主権者国民の代表が減ればますます公務員国家が加速しやりたい放題 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635812510/94
95: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/02(火) 09:32:16 ID:h9cjrAUP0 給料はGDP伸び率に比例させて上限を国内の平均給与の2倍までとかにしたら、成長も分配も回るんじゃない? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635812510/95
96: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/02(火) 09:32:17 ID:ZYVpI1/A0 >>11 維新には世襲議員はいないのかしら。 いなければ主張できるかもね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635812510/96
97: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/02(火) 09:32:24 ID:ySNZHAb30 赤字で大変だから財務省職員が先頭切って給与5割カットも 維新ならやるよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635812510/97
98: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/02(火) 09:32:24 ID:ZcJh+vZ30 日本国民はこういうの好きだから、本当にやれたら次の選挙度は大勝するぞ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635812510/98
99: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/02(火) 09:32:30 ID:COeMvTrz0 財務官僚も「このままでは破綻する」言ってたから当然だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635812510/99
100: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/02(火) 09:32:40 ID:AhA3Xs1y0 通らない事分かってて格好つけるなよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635812510/100
101: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/02(火) 09:32:41 ID:TpZH+yc80 >>75 足りませんでしたよね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635812510/101
102: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/02(火) 09:32:43 ID:JK6mxXay0 人数を減らす→買収が容易に 賃金を減らす→やっぱり買収が容易に http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635812510/102
103: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/02(火) 09:32:44 ID:sX++fQjK0 今のまま数だけ減らせば死票が増える 中選挙区制に戻せ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635812510/103
104: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/02(火) 09:32:47 ID:gC3XKoWP0 >>93 こう言うレスがつくのも狙い通り 反対する奴にはバッシングが待ってるよ〜 まずは維新の議員から減らそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635812510/104
105: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/02(火) 09:32:56 ID:uqtlZuxI0 寝てたりキャバクラ行ってるジジイやや高い服と化粧やエステに政治資金使いまくってるババアだらけなので削っていいだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635812510/105
106: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/02(火) 09:33:01 ID:DXKPB7Cd0 トランプと同じポピュリズムか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635812510/106
107: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/02(火) 09:33:08 ID:RH5olYne0 自民党 政党交付金170億円 自民党国会議員数385名 一人あたり2億円wwww これ議員報酬じゃないんですよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635812510/107
108: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/02(火) 09:33:10 ID:2fPQtd6N0 >>64 そんな小さいことよりも 大阪で国有地が国家の土地が不当に安い価格で売却されたことを検証しよーずwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635812510/108
109: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/02(火) 09:33:20 ID:W7qClPuj0 >>24 保健所に大量に職員がいれば死者は減ったの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635812510/109
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 893 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.188s*