[過去ログ] 【前環境大臣】小泉進次郎氏「エンジン車からEVへの大きな転換を、若い世代が30年後まで責任を持って見続ける必要がある」 [ボラえもん★] (703レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
269: 2021/10/28(木)00:05 ID:wjSf0Itw0(1/11) AAS
中国、アメリカ、ヨーロッパ
どこもEV増えてるもんなー

画像リンク[jpg]:cdn-ak.f.st-hatena.com
270
(1): 2021/10/28(木)00:07 ID:wjSf0Itw0(2/11) AAS
ノルウェーすごすぎ

画像リンク[jpg]:cdn-ak.f.st-hatena.com
272: 2021/10/28(木)00:09 ID:wjSf0Itw0(3/11) AAS
日本さん・・・
さすが成長出来ない国だな・・・

画像リンク[jpg]:cdn-ak.f.st-hatena.com
275: 2021/10/28(木)00:12 ID:wjSf0Itw0(4/11) AAS
テスラの販売推移

画像リンク[jpg]:edatj9i6x5j.exactdn.com
279: 2021/10/28(木)00:14 ID:wjSf0Itw0(5/11) AAS
テスラの生産台数推移

画像リンク[jpg]:blog.evsmart.net
285: 2021/10/28(木)00:19 ID:wjSf0Itw0(6/11) AAS
ノルウェーのEV(BEV+PHEV)販売台数と電動化率の変遷
画像リンク[jpg]:ev-for-everyone.com
308: 2021/10/28(木)00:36 ID:wjSf0Itw0(7/11) AAS
EVが一番売れてるのは中国か

画像リンク[png]:www.newsyataimura.com
309
(2): 2021/10/28(木)00:37 ID:wjSf0Itw0(8/11) AAS
中国は充電スタンドもかなりのペースで設置して行ってるな
画像リンク[png]:www.newsyataimura.com
313
(1): 2021/10/28(木)00:40 ID:wjSf0Itw0(9/11) AAS
中国、欧州が伸びてるな

画像リンク[png]:media.ohmae.ac.jp
333: 2021/10/28(木)00:47 ID:wjSf0Itw0(10/11) AAS
バッテリーは日本で戦えてるのはパナソニックか
画像リンク[jpg]:www.nikkoam.com

パナソニック、テスラ向け高容量車載電池「4680」初公開 アップルEVのバッテリ調達については「可能性は否定しない」

最近発表された「4680」で挽回してほしいね
テスラとアップル車に採用されたら、日本のバッテリーも復活だな
339
(1): 2021/10/28(木)00:50 ID:wjSf0Itw0(11/11) AAS
ドイツも順調にEV増えてるな

画像リンク[jpg]:cdn.mainichi.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.250s*