[過去ログ] 【前環境大臣】小泉進次郎氏「エンジン車からEVへの大きな転換を、若い世代が30年後まで責任を持って見続ける必要がある」 [ボラえもん★] (703レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71: 2021/10/27(水)19:52:34.65 ID:5ZGWEXZO0(1) AAS
>>1
どうせ近いうちに大地震が起きてガソリン車の有用性が証明されるから、その時も同じことを言っていられるかな。原発信者みたいに。
145: 横山 2021/10/27(水)21:13:51.65 ID:g//Nvjkb0(1) AAS
乱交募集中
外部リンク[php]:www.nisseikyo.or.jp
378: 2021/10/28(木)02:52:48.65 ID:CAMgUR620(2/22) AAS
>>257
まあガソリンとかの高エネ燃料は軍事用になり戦争を見据えたシフトだよね(´•ω•`)
391: 2021/10/28(木)03:08:14.65 ID:xYaajH470(1) AAS
EV車ってガソリン車に取って代わって新しい市場になる
って捉え方自体、疑問に感じて来てるわ
どの国も電力を安定供給できんのかよと?
庶民が買い換えれば変えるほど電力不足
電気代高騰で販売台数も制限。車体価格も高額。税金も高くなって
庶民は個人で所有できない社会になるんじゃねえのか?
603: 2021/10/30(土)14:14:58.65 ID:XslC5uzu0(1/2) AAS
>>602
エネルギー保存の法則がある限り充電問題はどうやっても解決できないからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s