[過去ログ] 【前環境大臣】小泉進次郎氏「エンジン車からEVへの大きな転換を、若い世代が30年後まで責任を持って見続ける必要がある」 [ボラえもん★] (703レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: 2021/10/27(水)19:45:43.25 ID:XqypAuZm0(1) AAS
麻生派の河野さんにご意見を伺いたい
228: 2021/10/27(水)23:33:50.25 ID:Vx//er6R0(8/12) AAS
>>223
数十年後には、その世代が老害になってるから無問題。
286(1): 2021/10/28(木)00:20:27.25 ID:3qfE4KFA0(2/8) AAS
>>280
わざわざ個人単位のマイナーな要望を持ち出すのが意味不明。
日本メーカーはワンボックスを、欧州メーカーはステーションワゴンを、米国メーカーはピックアップトラックを、どの地域も共通してSUVを出してるのは、それぞれの市場で多くの消費者が求めるからでしょ。
万人の要望を満たすのは不可能だが、メジャーな要望を無視するのは、メーカーとして自殺行為。
290: 2021/10/28(木)00:23:23.25 ID:C++BDb4q0(3/4) AAS
>>280
ダァから車買う全ユーザーが高くて不便なクルマを求めてる訳ないだろう
そんなニッチな要望と一緒にされてもなあ
426: 2021/10/28(木)03:54:34.25 ID:MWQNeL4c0(1) AAS
責任持つ前に、買わない・買えない人種だらけになってるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s