[過去ログ] 【新コロ】カナダのウィルス免疫学ブライドル博士「自然免疫の方が優れている。接種率が低い国が最も発症率が低い」 [かわる★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
454: 2021/10/26(火)22:17 ID:u0ouCxTV0(1/4) AAS
感染抑止効果はお笑い草レベル
数か月限定の重症化抑止効果も効いてんだか効いてないんだかわからないレベル
そして次は「やっぱり自然免疫が重層的な鎧になる」かよ
接種の有無に関わらず感染者の増減は勝手に起こるという論文も出てきたし
なんていうか、俺たちっていったいなにやってんだろう?
606: 2021/10/26(火)22:28 ID:u0ouCxTV0(2/4) AAS
>>521
解ってないだろ、少なくとも年寄りの99.99%は知らずに打ってるわ
数か月のあるんだかないんだか分からない重症化抑止効果と引き換えに
人生のなにを捧げることになるかもしれないって意識があった人の方が少ないだろ
それでもサインしちゃったからな
801: 2021/10/26(火)22:39 ID:u0ouCxTV0(3/4) AAS
エクソソームの膜上でSプロテインが発現したものが接種後四か月経っても
体内を循環していたというデータも出てきたし、腕の三角筋に留まっているはずだったものが
そうではなかったということがこれからどんな形で表れてくるか
よく注視していかないとな
932: 2021/10/26(火)22:49 ID:u0ouCxTV0(4/4) AAS
>>895
個人差があるだろうけれど、再生力の乏しい細胞が多い組織や臓器で
どれくらい抗原が発現し自己免疫によってダメージを受けてしまっているかが
検査できるようになれば、予防的な対処ができるかもね
そうなってほしいよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s