[過去ログ] 【いきもの】スズメ、ツバメ大きく減少 将来「対策の可能性」―環境省調査 [oops★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
331: 2021/10/25(月)22:17:01.94 ID:FVUC0OhJ0(4/5) AAS
>>286
ツバメちゃん
可愛いね
343: 2021/10/25(月)22:18:21.94 ID:U+68ejCvO携(1/2) AAS
スズメとツバメは確かに減ってるかも
その代わり変なのが凄い集団で飛んでるぞ夕方
368: 2021/10/25(月)22:25:58.94 ID:mNu+GSSE0(2/2) AAS
すずめはともかくツバメはある意味外来種だから
(東南アジアからの渡り鳥だから)どうゆう風に
摺るんだ?
459: 2021/10/25(月)22:51:43.94 ID:k2IosuVu0(1) AAS
スパローは国内のみで繁殖
ツワローは渡り鳥で日本には子育てだけ在住
何で同時に減る??
530: 2021/10/25(月)23:19:59.94 ID:Um+WXpaY0(3/4) AAS
>>527
鳥は軽いから飛べるんやで
ごくごく普通のことやで
699: 2021/10/26(火)02:46:30.94 ID:06A/m97f0(1) AAS
たしかにどっちもいなくなった 小鳥も違ったのばっかり
760(1): 2021/10/26(火)03:44:08.94 ID:jE4e1TFJ0(2/6) AAS
スズメは鳥インフルで冬になるといっぱい死んでる。
トノサマガエル、アカガエルも全く見なくなったわ。かろうじて未だに見かけるのは
イボガエル(ツチガエル)ぐらいだな。
915(1): 2021/10/26(火)08:19:53.94 ID:pY6JnKGx0(2/8) AAS
>>912
ヒシバッタ Hyboella aberrans( 準絶滅危惧)(NT)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s