[過去ログ] 【いきもの】スズメ、ツバメ大きく減少 将来「対策の可能性」―環境省調査 [oops★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
116: 2021/10/25(月)21:32:14.51 ID:9Vmye+DX0(3/3) AAS
>>107
コウモリも虫食いまくるのに嫌われてるよな
119: 2021/10/25(月)21:32:41.51 ID:FVUC0OhJ0(1/5) AAS
>>1
うちの近所、東日本大震災の後ツバメもスズメもあまり見なくなっていたけど数年前から復活したよ
今年はツバメの声をよく聞くしスズメは最近もよく庭に来るよ
158
(1): 2021/10/25(月)21:38:38.51 ID:pucYHVOU0(1) AAS
そろそろカラスを超獣保護対象から外すべきだと思う。減って困る人や動物いないでしょ
304: 2021/10/25(月)22:09:30.51 ID:+saPTGoK0(1/2) AAS
餌減ってるし仕方ない
402: 2021/10/25(月)22:34:21.51 ID:LTDMsPns0(2/9) AAS
>>395
減ってるね
460: 2021/10/25(月)22:51:50.51 ID:YZli0+Rw0(1/2) AAS
>>7
田んぼ減ったよね
633
(1): 2021/10/26(火)01:14:28.51 ID:xeKaa3AX0(1) AAS
ネズミ、蚊、ゴキブリを地球からゼロにしてくれ
663
(2): 2021/10/26(火)02:05:46.51 ID:EbYakxs00(1/2) AAS
都市部でスズメはマジで激減したよ
それにかわって、ハクセキレイが激増してる
そこらじゅうをチョコチョコ歩いてる

スズメが激減したのはハクセキレイの勢力拡大のせいだよ
こいつ↓
画像リンク[jpg]:cdn-ak.f.st-hatena.com

あいつらすげー速度で飛べるのに、歩くのめちゃめちゃ好きだよね、しかも単独行動
あと水たまりで水浴び

結構かわいいけどスズメを迫害したのは我慢ならない
704: 2021/10/26(火)02:48:35.51 ID:HkPQVrbD0(1) AAS
今年の夏はセミの鳴き声少なく感じたのは俺だけか?
716: 2021/10/26(火)03:04:22.51 ID:P6pVIlxq0(1) AAS
はい、うちの田舎もツバメはまったく見なくなったわ 昔は家に巣造られて糞に困ってたが
721: 2021/10/26(火)03:07:29.51 ID:WFPU4GUI0(2/2) AAS
銀座のつばめはミツバチを捕食してる
734
(1): 2021/10/26(火)03:18:18.51 ID:C2RbQxJ/0(7/10) AAS
あと、カラス的にスズメを狙って寄ってくるアホな天敵のほうが捕まえるのが簡単だし食べごたえがあるという
747: 2021/10/26(火)03:27:33.51 ID:qHWk76vk0(1/2) AAS
カラスにしろ鳩にしろ
野鳥は基本的に捕まえたり殺したりしてはダメということになっています
795: 2021/10/26(火)04:37:58.51 ID:XN4cuUAH0(1) AAS
デブってペンギンに間違えられるケースが多発してるせいやろ
863: 2021/10/26(火)07:11:53.51 ID:taVk4PlH0(2/2) AAS
ツバメが家に巣を作ると縁起が良いて話しなのに
作られた家のおっさんは巣を壊してたわ
938: 2021/10/26(火)08:33:54.51 ID:pY6JnKGx0(5/8) AAS
わかってる人が大半だと思うけど農薬や殺虫剤って致死量を摂取したら人間も死ぬからね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s