[過去ログ] 【いきもの】スズメ、ツバメ大きく減少 将来「対策の可能性」―環境省調査 [oops★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
53: 2021/10/25(月)21:23:05.25 ID:kxcE4PTw0(1) AAS
このままだと朝チュンが聞けなくなっちゃうのか。。。
143: 2021/10/25(月)21:36:11.25 ID:dbBQkoi70(2/2) AAS
>>122
昔は、セキレイって人と目があったら走って逃げたけどな
257: 2021/10/25(月)21:56:35.25 ID:xTqWP2nv0(5/5) AAS
グエンは増えたわ
夜のコンビニに集まってる
286
(4): 2021/10/25(月)22:05:20.25 ID:gsTMqiUP0(1) AAS
駅中の巣から飛行練習中 壁にぶつかりワイの足もとの階段に着地

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
316: 2021/10/25(月)22:12:40.25 ID:buEvfo320(1/2) AAS
たかが人生 成り行き任せ 男なんかは星の数ほど
478: 2021/10/25(月)22:59:35.25 ID:ar8qDLyN0(1) AAS
日本は毛沢東みたいなことやってるのか?
658
(1): 2021/10/26(火)01:55:33.25 ID:oPM2QNVR0(1) AAS
じつは中国人が捕って食ってました!と言われても驚かない

岩牡蠣も蝉も鳩もみんな食っとる
そのうちハクビシンも捕まえると思う
687: 2021/10/26(火)02:33:37.25 ID:C2RbQxJ/0(2/10) AAS
スズメは多産多死の鳥だから特定の環境下でしか増えれない
じゃあその特定の環境とは?三国志時代やら戦国時代みたくそこら中農家だらけの環境です
そりゃ都会のスズメは絶滅しますわ
854: 2021/10/26(火)07:00:17.25 ID:I/B/xCzO0(1) AAS
スズメたしかに住宅地で昔ほど見かけない
えさになるような庭木の木の実とかが少ないのかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s