[過去ログ] 【いきもの】スズメ、ツバメ大きく減少 将来「対策の可能性」―環境省調査 [oops★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
28: 2021/10/25(月)21:17:41.09 ID:OArKryCo0(1) AAS
毎年くるけど減ってるのか
243: 2021/10/25(月)21:53:35.09 ID:qM3Uy9if0(1) AAS
カラスが食ってるんだろ
あいつら見境ないくずだからな
247: 2021/10/25(月)21:54:10.09 ID:xngQPdAU0(4/7) AAS
オナガは見た目が良いが、声が酷いな
グゲョョョォォォンって鳴く
385: 2021/10/25(月)22:30:14.09 ID:8aLUYE6B0(1/5) AAS
>>57
ケムトレイルで
酸化グラフェン
重金属散布
アルミニウム
放射性物質
ヨウ化銀
ドバドバ巻いててフンからは黒鉛
可哀想すぎる。
534: 2021/10/25(月)23:22:00.09 ID:uhVQTHDx0(6/7) AAS
スズメってあの大きさで自然の中でも10年以上生きる事があるらしいな鳥って全体的に長生きだよな
630: 2021/10/26(火)01:11:06.09 ID:ubHG+RLd0(1) AAS
アライさんは着実に日本支配を進めてる
654: 2021/10/26(火)01:54:15.09 ID:8uPuu6jvO携(1) AAS
道は舗装され空地は駐車場に、土がなくなった
そうなると植物も生えないから虫もいなくなる
そうなると小鳥もいなくなり…
671: 2021/10/26(火)02:13:31.09 ID:EbYakxs00(2/2) AAS
>>644
千葉の湾岸部では最近でもよく大発生してるよ
725: 2021/10/26(火)03:12:46.09 ID:ixP6P6Ho0(1) AAS
カラス多すぎ
駆除して欲しい
うるさいしでかいし黒いし不気味
公園でほっこりしたいのにカラスばかり目立つ
744: 2021/10/26(火)03:26:18.09 ID:O7W9yZ590(3/4) AAS
動画リンク[YouTube]
759: 2021/10/26(火)03:44:08.09 ID:qHWk76vk0(2/2) AAS
>>754
毛沢東の悪政な
蒼天航路の始まりにその話が出るが、原作者は多分、それが原因で殺されたと思ってる
941: 2021/10/26(火)08:36:34.09 ID:trKovfZr0(1/6) AAS
なんかよくわからん小鳥は見る機会増えたわ
穏やかな内海の近くなので鳥がすごい多い
カラスや鳶も多い
カラスは俺の車にフンを落とす
いつかレーザーで真っ黒に焼いてやろうと思っている
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s