[過去ログ] 【いきもの】スズメ、ツバメ大きく減少 将来「対策の可能性」―環境省調査 [oops★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
212(1): 2021/10/25(月)21:46 ID:V3dUjwmT0(1) AAS
コウモリも見なくなった
子どものころ夕方になるとバンバン飛んでたのに
213: 2021/10/25(月)21:46 ID:BlZHXq4s0(1) AAS
燕は幸せの使者
214: 2021/10/25(月)21:46 ID:9ZUOI+ts0(1) AAS
ハトとカラスが増えすぎ
215: 2021/10/25(月)21:46 ID:scbS0NDH0(1/5) AAS
庭に餌台置くと近所から鼻つまみ者になると思ってたけど
大丈夫な世の中になるのかな
鳥愛でるつもりがネズミが来るようになって蛇も来るとかいうけど
216: 2021/10/25(月)21:46 ID:U+rpZi9Q0(2/3) AAS
レンガ4つとお米でよく雀捕まえたな。1日3羽まで捕まえたことあるわ。
まあすぐに放してやるんだけどな。
217: [Sage] 2021/10/25(月)21:46 ID:hjNy21BW0(1) AAS
うちの周りはスズメもカラスも普通にいるな
近くに水田があるからかね
218: 2021/10/25(月)21:46 ID:8w+2BdCc0(1/2) AAS
雀も燕もワクチンの犠牲になったのだ
2週間後のじんるいの姿だよ
219: 2021/10/25(月)21:46 ID:PGfYMAwD0(1/2) AAS
ムクドリの天敵っていないの?
なんか鷹とかで駆除したい
220: 2021/10/25(月)21:47 ID:WxBRPeax0(1) AAS
カラスの駆除をやりましょう
221: 2021/10/25(月)21:47 ID:AB5ADns90(1) AAS
スズメかわいい
222: 2021/10/25(月)21:47 ID:8T8WCdxs0(1) AAS
ホオジロ、メジロ、シジュウカラは以前よりも増えた気がするよ
223: 2021/10/25(月)21:47 ID:1cIPABfm0(2/2) AAS
人間のいるとこにエサがあるからカラスが住み着いて他の鳥が来なくなったんだろ
224: 2021/10/25(月)21:47 ID:PGfYMAwD0(2/2) AAS
>>211
増えたよな
225: 2021/10/25(月)21:47 ID:2IQknQR40(2/2) AAS
>>212
普通に夕方あたりにめちゃくちゃ飛んでる
君の行動時間が変わったとかもあるんじゃね?
226: 2021/10/25(月)21:48 ID:1YUAff6D0(1) AAS
スズメいっぱいいるぞ
227(1): 2021/10/25(月)21:49 ID:3jYU3wXo0(2/2) AAS
>>210
京都で食べた
確かに不味かった
228: 2021/10/25(月)21:49 ID:GDuL4+l40(1) AAS
いい加減、鳩とカラスを駆逐しろよ
公害しかもたらさんだろうが
229: 2021/10/25(月)21:49 ID:c1gI9/cI0(1) AAS
最近の雀ケンカで相手車に轢かせるとかやるからな
恐ろしい存在だぜハママツノスズメ
230: 2021/10/25(月)21:49 ID:xngQPdAU0(2/7) AAS
昨日、オニヤンマがベランダで死んでた
本当に紙飛行機くらいある
スズメが見ていたからオニヤンマを見せつけたら
逃げた
あいつらの倍くらいあるものな、怖いんだろ
231: 2021/10/25(月)21:50 ID:WbDGf6NH0(1) AAS
ツバメ見なくなったがスズメは見るぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 771 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s