[過去ログ] 【本番はこれから】7月までの「超過死亡数」 過去4年間の同じ時期の水準を上回る6352人〜3万4483人★3 [かわる★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
809
(1): 2021/10/24(日)09:53 ID:hpUIyTgR0(4/6) AAS
>>787
∧||∧
( ⌒ヽ <※
 ∪  ノ 
  ∪∪
※名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−>>1かわる ★2021/10/24(日) 08:56:54.30ID:5fPZfhJ79の公開処刑を無制限継続する🐙

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:外部リンク:www.2nn.jp
運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)

↓の投稿の時期:
省26
840
(1): 2021/10/24(日)09:55 ID:hpUIyTgR0(5/6) AAS
>>809
2021/10/23
 自民・岸田派候補は衆院選でまさかの半分落選も…15人が野党候補と大接戦、閣僚経験者も劣勢
 岸田文雄が率いる岸田派(宏池会)の候補は軒並み苦戦を強いられているが、宏池会には衆参合わせて46人が所属していたが、閣僚経験のある宮腰光寛元
 沖縄北方担当相と竹本直一元科学技術担当相、三ツ矢憲生元外務副大臣の3人が引退し、衆院勢力は31人に減っており、ただでさえ人数が減っているのに、
 今回の選挙は、多くが当落線上で喘いでいるとの事。
 自民党が行ったとされる情勢調査によると、31人の宏池会メンバーのうち15人が野党候補と接戦を繰り広げており、宏池会の衆院勢力の半分が、リードを
 許しているか、リードしていても5ポイント差以内に収まっている状況で、若手・中堅だけでなく、閣僚経験者も劣勢もしくは並ばれているが、前デジタル
 相の平井卓也氏(香川1区)と元地方創生相の北村誠吾氏(長崎4区)は立憲候補に後れを取り、元地方創生相の山本幸三氏(福岡10区)も立憲候補と互角の
 戦いを演じ、大阪1区と2区では維新候補に先行され、静岡5区では民主党政権で環境相を務めた細野豪志氏に10ポイント以上も差を付けられ、埼玉1区では、
省22
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.620s*