[過去ログ] 共産党の「非実在児童ポルノ」の規制主張 創作物への規制を求める世論を形成する意図があるのではと、さらなる批判を呼び起こす [マカダミア★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(33): マカダミア ★ 2021/10/23(土)22:34 ID:71OOkWQ69(1) AAS
日本共産党が10月6日に公式サイト上で公開した2021年総選挙政策紹介ページで漫画・アニメ・ゲームに対する規制を訴えているのではないかと批判されている問題。「共産党が表現規制に舵を切った」と見る向きも多いが、これまでの主張とどういう変化があるのだろうか。

「非実在児童ポルノ」の規制を主張

問題となっているのは政策紹介ページの「女性とジェンダー」を扱う項目だ。ここで、日本共産党は漫画・アニメ・ゲームを用いた「ポルノ表現」を「いわゆる『非実在児童ポルノ』」とし「現実・生身の子どもを誰も害していないとしても、子どもを性欲や暴力の対象、はけ口としても良いのだとする誤った社会的観念を広め、子どもの尊厳を傷つける」ために「子どもを性虐待・性的搾取の対象とすることを許さない社会的な合意」をつくっていくとしている。

これをもって、表現物への規制を主張しているのかと思いきや、文化政策の項目では「『児童ポルノ規制』を名目にしたマンガ・アニメなどへの法的規制の動きに反対します」との記述もある。ここからもわかるとおり、来たる衆議院選挙に向けて有権者に訴えている主張にも拘わらず、まったくの整合性がとれていないのである。

特に問題のインパクトを強めているのは、新しく登場した「非実在児童ポルノ」という用語である。これは2010年に東京都の青少年健全育成条例改定問題が大きな騒動になった時に東京都が造語した「非実在青少年」を想起させるものである。この時は、創作された表現への規制を強化することを目指す東京都の方針への批判が殺到。日本共産党も「非実在青少年」という文言を含んだ条例改定案に反対の立場を取っていた。
省7
983: 2021/10/25(月)18:50 ID:e0Cz0xlW0(1/2) AAS
ブレたな
984: 2021/10/25(月)18:51 ID:xtg7223r0(2/2) AAS
しかもエロ写真売った相手を後から恐喝する二段構えだぜ
985
(1): 2021/10/25(月)18:52 ID:/wy+/oeZ0(1/6) AAS
文句自体は美しいが、施政者がケシカランと思った表現は弾圧していこうね、て呼びかけるってことだろ?
最悪だけど別にこいつらが政権とれるわけないからまぁええわw
思う存分拡散して落選してもらいさえすればいい。
986: 2021/10/25(月)18:53 ID:OP/rgsap0(27/30) AAS
>>985

 → >>961
987
(2): 2021/10/25(月)18:56 ID:ufVEKJhG0(7/7) AAS
Abemaに出てたオバサンがうっかり口を滑らせたから誤解だーは通用しないんだよなあ
なぜ筋の悪い言い訳を信者にさせ続けるのかが謎
988: 2021/10/25(月)18:57 ID:OP/rgsap0(28/30) AAS
>>987

てか、日本共産党自体が、ハッキリと否定してるじゃん。→ >>971
989: 2021/10/25(月)18:57 ID:/wy+/oeZ0(2/6) AAS
あと思うのが、法規制はしないけど呼びかけするよ、ていう姿勢がものすごい。

「廃業まで追い詰めるけど補填はしないし責任も取らないよ。だって法律ではなく国民の皆様の自主的な買い控えによるものですからね」
という無責任ムーブをかましたいんだな、てのがヒシヒシと伝わる。口先で何を言っても社会主義国家の発想そのもの。
990: 2021/10/25(月)18:58 ID:e0Cz0xlW0(2/2) AAS
コア層のご機嫌取りしたら予想外の批判きて
さっさと抽象的な言い訳に修正してるから結局普段言ってる事もその程度
991
(1): 2021/10/25(月)18:59 ID:Udmxavyq0(1) AAS
>>906

現実に共産党がやらかした件はどう思ってんの?

確か被害者遺族を党をあげて追い込んだよね
墓もぶっ壊したんだっけ?
992: 2021/10/25(月)18:59 ID:/wy+/oeZ0(3/6) AAS
二次元ポルノをやめさせたいんなら汚名を被ってでも法規制を唱えんかい。手柄だけ持っていこうとするその短慮さは国民にバレバレだぞと。
993
(1): 2021/10/25(月)19:00 ID:xT4kAQlr0(1) AAS
石原慎太郎も都条例に規制したからなあ。
共産党と共通しているのは、リアルとファンタジーの区別ができない、それをされたら自己否定になるから認められない、ってことさ。
ファンタジーな小説屋と思想団体、根っこは同じってことだ
994: 2021/10/25(月)19:04 ID:/wy+/oeZ0(4/6) AAS
>>993
この辺は子供向けのロボットアニメとかの方が遥かにまともな見識があったりするよな。

インテリは夢みたいなことしか言わないし世の中のことも分かってない。だから革命できたって治世できない。いつもすぐ投げ出すよ的な事言ってた気がする。
995
(1): 2021/10/25(月)19:06 ID:OP/rgsap0(29/30) AAS
>>987

てかさ、ネトウヨたちは一体全体誰と戦ってんのよ?

いま現在、いわゆる「ポルノ雑誌」が一般書店では販売できず、
グラビアにヌードが掲載されてるだけ雑誌でもビニールテープで留められて店頭でページが開けないようになってるのは、
東京都の「青少年の健全な育成に関する条例」のせいだよ。

外部リンク:ja.wikipedia.org

(出版社のほとんどは東京都内にあり、
他府県の出版社の出版物の場合でも、それを取り扱う取次会社やコンビニ本社が東京都にあるから、
ほほ100%の出版物が、この条例の制限化に置かれる)
省3
996
(2): 2021/10/25(月)19:06 ID:yB6DOl+b0(1) AAS
「海外への体裁が悪いので市民運動としては自粛呼びかけもありうる。
でも、法制化して警察が逮捕してまわるべきではない」
というのはバランスの良い姿勢じゃないのか?
997: 2021/10/25(月)19:09 ID:/wy+/oeZ0(5/6) AAS
>>995
ゾーニングと規制を同一視してはよくないでしょ
現に俺は規制反対だけどコンビニ撤廃は賛成。

あと、自民党だからなんでも賛成って奴でもないだろ、コンビニ撤廃と規制の両方に反対してる奴だって身近にいた。
世の中を単純化して見ることしかできないのが○○だから仕方ないかな?
998: 2021/10/25(月)19:10 ID:OP/rgsap0(30/30) AAS
>>991

何の話をしてるのかもワカランし、
俺は昔々から一貫して左翼嫌いだからこそ、
「何が何でも左翼サマこそが絶対に正しいに決まってるんだ」
と頭から思い込んでいるネトウヨの顔の上にまたがって、
ブッ!ブリブリッ!ブリブリブリブリ〜ッ!という凄まじい爆音とともに豪快に脱糞し、
キャーッハハハハッ!と高笑いしているんだが。
999: 2021/10/25(月)19:10 ID:xz+PTKef0(10/10) AAS
>>996
共産党のやり方だと、法より社会合意が上位に来るね。韓国みたい
それは私刑と言うのだよ
1000
(1): 2021/10/25(月)19:11 ID:/wy+/oeZ0(6/6) AAS
>>996
施政者がダメと言ってるけど罰則は設けない。あとは市民の皆様の判断ですよ、てなった時どうなると思う?

市民の皮を被った活動家が多いこの国でさぁ。
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 20時間 36分 34秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*