[過去ログ] 【厚労省】マイナンバーは「見られても大丈夫」 悪用は困難なため、キャッシュカードの感覚で ★2 [haru★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
423
(1): 2021/10/21(木)14:13 ID:AyyCUDPq0(1/4) AAS
発行当初は「持ち歩くな」「金庫にしまっとけ」くらいの勢いで取り扱い注意喚起してたのに何この手のひら返しw
健康保険証とか毎年更新するのにその度に区役所へ行ってカードの書き換えしてもらうのか?
最近、5年毎の電子証明書更新に行ってきたばかりなのにメンドクセー
あと保険証紐づけたらまた専用のパスワードいるんじゃないの?カード一枚にいくつPWいるんだよ
年寄りとか絶対自分で管理できないぞw
692
(1): 2021/10/21(木)14:55 ID:AyyCUDPq0(2/4) AAS
>>481
顔認証っても個人クリニックだと受付のおばちゃんの顔パスなんだろうなw
786
(1): 2021/10/21(木)15:15 ID:AyyCUDPq0(3/4) AAS
>>538
クレカ会社の監視システムは優秀だよな
以前、身に覚えのないグルーポンの会員登録に自分のカード番号が使われました…と速攻で職場に電話が来た事ある
すぐに使用停止して再発行してもらったけど利用時間帯とか買い物傾向とか細く分析されているようだったw
901
(1): 2021/10/21(木)16:00 ID:AyyCUDPq0(4/4) AAS
>>776
今現在、カード更新は10年毎でwebでも可能だが作る時は役所まで出向かないとダメ
カードに書き込んである電子証明書(eTAXに必要)は5年毎に直接役所に行ってデータ更新手続きしてもらう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s