[過去ログ] 【津軽海峡】中国軍とロシア軍の艦艇10隻 同時通過 初確認 リンク先に映像あり [マスク着用のお願い★] (513レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
202: 2021/10/19(火)10:54 ID:sNk+m2WG0(1/7) AAS
>>1
>【津軽海峡】中国軍とロシア軍の艦艇10隻 同時通過 初確認
映画化決定。
プーさん&プーチン 頼れる相棒
213: 2021/10/19(火)11:00 ID:sNk+m2WG0(2/7) AAS
>>197
バイデンは結局なにも出来ない。
3年後のトランプ再選から世界史が一気に動き出す。
中国亡き後の新秩序を日本が主導するのだ。
アフガンに巨費を投じた(そして成果を出せなかった)アメリカは
単独では決して元中国を支配できない。
香港と台湾を表に立てて中国の横にある日本とインドに頼るしかない。
216: 2021/10/19(火)11:02 ID:sNk+m2WG0(3/7) AAS
>>211
幅寄せして行こうw
227: 2021/10/19(火)11:09 ID:sNk+m2WG0(4/7) AAS
>>164
>大東亜戦争、日本は米英に戦争仕掛けたのに、負けた時敵国は52ヶ国、ひや〜。
日本もあと一年、中国からの一部引き揚げとかでのらりくらり様子を見れば良かったのに。
ナチス連勝で真珠湾とか戦略無さすぎ。
1年待てば東部戦線のスターリングラード攻防戦で負けが見えて、
開戦の是非を見極められたのに。
238: 2021/10/19(火)11:14 ID:sNk+m2WG0(5/7) AAS
>>143
>中国ロシアの増長が加速したのは、第二次安倍政権以降なのにw
>国防に全く役に立ってないんだがw
安部トランプじゃなかったら台湾侵攻されてただろうなw
共産党翼賛会の反日野党政権だったら沖縄に中国軍基地が出来てただろう。
243: 2021/10/19(火)11:16 ID:sNk+m2WG0(6/7) AAS
>>235
米イスラエル連合が反対してるからだろw
日本の核武装は中朝韓が反対するだろうが知ったこっちゃない。
247(2): 2021/10/19(火)11:17 ID:sNk+m2WG0(7/7) AAS
>>241
> 米が通りやすいように公海と日本が自ら設定しとる
日本の同盟国の通過を認めればいいだけなのに公海?
いろいろおかしいな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s