[過去ログ] 【速報】『Dappi』裁判、始まる 12月10日13:30から [ネトウヨ★] (764レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
283: 2021/10/15(金)07:17 ID:K1bp8T2K0(1/3) AAS
>>281
ボタンにまでっていうけどあれで表示順決まるアルゴだから
までって話じゃなくて本質なんだけどコトの
一般の人が見てすぐさまガーッっていいねボタンひとつのコメントに押し捲りますかって話
今回の開示なければ全部陰謀論って一蹴されてたけど間違いなく何かがあると思う
284: 2021/10/15(金)07:17 ID:IQQT2VKL0(30/50) AAS
工作員が10台のスマホでポチポチといいねしてるわけだ
だいたい風景が見えてくるな
285
(1): 2021/10/15(金)07:18 ID:bOHBGIgZ0(3/5) AAS
これ電通も解体やろ
286: 2021/10/15(金)07:19 ID:IQQT2VKL0(31/50) AAS
>>285
戦後の自民党からこんなことやってんだろからな
この問題の本質はそこに行きつくよな
287
(1): 2021/10/15(金)07:19 ID:bKIplplo0(1) AAS
ランサーズとか実際に募集してたからね
288
(1): 2021/10/15(金)07:20 ID:JyO3YtUk0(3/6) AAS
>>256
まあ、復興庁の幹部官僚が市民団体や国会議員に対して暴言・中傷ツイートを書いてたこともあったからなあ
俺は公務員なんかも割と多いんじゃないかと思ってたけどね(ネトウヨ属性)
ネット上でヘイトをまき散らして鬱憤を晴らしてるのは、割とそこら辺も多そうだな、と

復興庁幹部がツイッターで暴言 市民団体を中傷 2013年6月13日 11:11 (2013年6月13日 11:51更新)
外部リンク:www.nikkei.com
289: 2021/10/15(金)07:20 ID:IQQT2VKL0(32/50) AAS
>>287
スマホ10台でポチポチは
バイトでいいもんな
ダッピはプロの工作員が必要だが
290: 2021/10/15(金)07:20 ID:fguJjhwD0(1) AAS
ネトウヨに真実を授けてくれるビジネス右翼がまたひとつ消えたか…
291
(1): 2021/10/15(金)07:21 ID:IQQT2VKL0(33/50) AAS
>>288
そういうのは感情的な罵倒とか散発的で
あまり一糸乱れぬ組織感ないんだよ
そういうのがここでは20年まえから
10年まえぐらいまで主流だったね
292: 2021/10/15(金)07:23 ID:BERC7PdR0(3/4) AAS
>>268
俺がこの前見たまとめサイトも安倍上げ中国ディスのコメントのいくつかだけ急に一瞬で50くらい揃っていいねがついてたな
でその後はそのコメントは全くいいねが増えないのよ
異様だと思ったわ、特定の業者なのか群れなのかがこうやって来て揃うように工作してんだなと
293
(1): 2021/10/15(金)07:23 ID:K1bp8T2K0(2/3) AAS
>>282
コメントを読んでいちいちいいねなんて押さないからな
それが一気にものの十分で10000いくとか明らかに何かおかしいよ
しかも特定の利益や思想に基づいた書き込みに限って
社会的関心があると思われるネタでも例えばiPhoneの発売なんて数百とか当たり前w
294: 2021/10/15(金)07:24 ID:IQQT2VKL0(34/50) AAS
ダッピの運営は15人でウン億円ぐらい
それを拡散するのはバイト組織でたくさん
ウン十億ぐらいか
なーんか機密費の規模感と合う感じだよな
295: 2021/10/15(金)07:24 ID:IQQT2VKL0(35/50) AAS
>>293
10倍盛りだよ
10台のスマホでポチポチ
296: 2021/10/15(金)07:27 ID:K1bp8T2K0(3/3) AAS
仮に1000台のpc別垢でそれぞれ10個ずつログインしてアルゴで自動いいね押すプログラム作るだけでも10分で10000押すの一団体でも可能だわな
CM費用に比べたら抜群の効果でなおかつ安いだろ
297: 2021/10/15(金)07:27 ID:BDVwMBJu0(1) AAS
だから何レベルの話
298: 2021/10/15(金)07:27 ID:qgiM/eQy0(1) AAS
志位 正二(しい まさつぐ、1920年1月1日 〜1973年3月31日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍少佐。

終戦後シベリア抑留にあい、1948年4月にソ連諜報員となる誓約を行い[1]、モンゴルのウランバートルにあった「第7006俘虜収容所」において
諜報員、共産主義革命のための特殊工作員としての訓練を受けたとされる[2]。

1948年11月、シベリアより復員[1]。

1951年10月以降、G2在職のままソ連国家保安委員会(KGB)にエージェントとして雇われる[3]。
1953年11月、外務省アジア局調査員となる[1] が、「二重スパイ」の活動は継続した[3]。

1954年2月5日、警視庁公安部に自首し、自身がソ連の工作員(スパイ)であったことを認めた[4]。
しかし罪には問われず、その後、1973年3月31日、シベリア上空を飛行中の日本航空のダグラス DC-8型機の機内で死去した[1]。
省2
299
(1): 2021/10/15(金)07:28 ID:35hCLdOw0(1) AAS
電通ガー偏向マスゴミガーって鳴き続けてるネトウヨが、電通下請けのデマ業者を盲信してるってのは本当に救えないんだよなぁ
300: 2021/10/15(金)07:28 ID:ozZyz+3o0(1) AAS
名誉棄損でどこまで明らかになるかな?速攻認めてダメージ最小限で終わりそう
301: 2021/10/15(金)07:29 ID:95nVveex0(1/2) AAS
裁判1回目はあまり情報出ないんだよな
2回目以降が面白い
302
(2): 2021/10/15(金)07:31 ID:ouIOOYTg0(6/18) AAS
総裁選の結果がこれで左右されてたとしたらマジで異常やな
あの時期に河野の中国の関連会社の話も騒ぎ立てて今は消えただろ
1-
あと 462 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s