[過去ログ] 【選挙】「自公過半数割れ」報道の衝撃…低支持率の「岸田政権」で本当に勝てるのか?★5 [七波羅探題★] (963レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: 2021/10/14(木)13:32:11.70 ID:KOXOuUlZ0(1) AAS
金融増税やりま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜す
30%貰いま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 す
株は遅かれ早かれ暴落しま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜す
105: 2021/10/14(木)14:10:13.70 ID:ocSJKf9s0(3/3) AAS
政権交代して、労働者が中心の国に変える
衣食住も国がちゃんと保障する、医療も大学までも無料化を目指す
中央集権を弱め、知事の権力、県の予算も増やす
多様性を認め、移民ももっとたくさん入れるべき
地熱と水力発電にも力を入れ、古い橋も修理する
原発補助金は廃止し、政党交付金も廃止する、通信費の100万円も廃止
345
(1): 2021/10/14(木)16:23:57.70 ID:LjHQ+Jom0(5/5) AAS
「経済安全保障」という自民党の目玉政策の一つがあるが、一番初めに言われてるのが技術流出の防止だ。
しかしこれ人材流出と言ってないところに、すでにほころびがあるのかもしれない。
516: 2021/10/14(木)20:09:20.70 ID:3Ezw5qzS0(8/10) AAS
>>505
お前はバカだ。
各政党は、票を得るために、変な団体の
要望まで聞くようになっている。
(投票数が下がれば、固定数の票は相対的に多数派になる)
国民が選挙に行かないのが原因だよ。
つまり、ねじれ国会にしたら、ますます自民党は
おかしくなるんだけど?

って、うわ〜、いきなり自民叩きの書き込みが減ったぞ。
やっぱり、せいぜい数人がID変えて書き込みまくっていたんだな。
595: 2021/10/15(金)06:19:08.70 ID:WtvDYMf00(1/2) AAS
過半数与えたら、何をするかわからない内閣。
606: 2021/10/15(金)07:16:12.70 ID:7uvyATcG0(1) AAS
ほんとだよ
なんのために総裁選やったのか
結局党内の権力争いに夢中になって本来の目的見失ってただろ
625: 2021/10/15(金)08:15:09.70 ID:Foup2KyX0(1) AAS
投票率が低くなるって?
まじで?
国民舐めてんの?
664
(1): 2021/10/15(金)16:18:08.70 ID:+frZ4N8S0(1/2) AAS
悪夢の民主党政権をもう一度見てみたい気もしなくはないw
877
(1): 2021/10/18(月)06:25:32.70 ID:oiS0tE9h0(1/2) AAS
>>875
もう生産拠点も海外にあるし若い労働者もおらん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s