[過去ログ] 【選挙】「自公過半数割れ」報道の衝撃…低支持率の「岸田政権」で本当に勝てるのか?★5 [七波羅探題★] (963レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
850: キツネはレックス 2021/10/18(月)05:50 ID:H50Gjt430(3/3) AAS
財務省のいう財政規律を正す
もっとも単純な方法は、政策金利を上げる事だ。
これで円高になるし、スタグフレーションも防げる
851: 2021/10/18(月)05:50 ID:bT/EfZ8y0(4/5) AAS
増税で我慢大会になっても俺は大丈夫。
株は全部どてん売りして、空売りで経済壊して儲ける。
他の投資家もそうするから会社がどんどん倒産。
社会は失業者であふれるが、知ったことではない。
852: 2021/10/18(月)05:52 ID:Twqqhi4H0(1/3) AAS
靖国参拝して中韓を暴れさせて支持率を上げる考えですね
853: 2021/10/18(月)05:52 ID:k43vwjWu0(1) AAS
>>829
前はyoutubeにあったのに無くなった
どっかに動画ないかね
854: 2021/10/18(月)05:52 ID:PPo8G1e70(2/3) AAS
>>849
じゃあバラマキすんなって言う財務次官が正しいと
855: 2021/10/18(月)05:52 ID:bT/EfZ8y0(5/5) AAS
増税自民と一緒に社会をぶっ壊そう。
公約は日本をぶっこわすでございます。
856: 2021/10/18(月)05:54 ID:vREML7Tc0(1) AAS
毒ワクチンダム決壊すれば吹き飛ぶだろう、選挙終わってからかな
857: 2021/10/18(月)05:54 ID:XJTjaYwQ0(1) AAS
>>4
次どうぞ
858: 2021/10/18(月)05:54 ID:PPo8G1e70(3/3) AAS
>>847
あのさぁ、選挙があるたびにどんだけ税金が使われてるかわかってんのか?
859: 2021/10/18(月)05:56 ID:ahjj0R9p0(1) AAS
自公過半数割れはないわ
菅政権なら野党ワンチャンあったかもだけど
まぁ訳分からん自民の議員も落選したほうがいいけどな
河野支持するようなカスとか
860(1): 2021/10/18(月)05:59 ID:BXruc0WE0(1/2) AAS
枝野さんじゃなく野田元総理を顔にしてくれんかなぁ
861: 2021/10/18(月)06:00 ID:X2Tbhmlb0(1) AAS
>>1
このバカはどこが勝つと言ってるんだ?
自民が失う20議席はどこが取るのだ?
862: 2021/10/18(月)06:01 ID:BXruc0WE0(2/2) AAS
>>849
選挙する前にとっくにやっておけよという話だしね
863: 2021/10/18(月)06:04 ID:TySRsBZA0(1) AAS
希望を書いたところで現実は変わらんよ
>>1
864: 2021/10/18(月)06:04 ID:xAXQIC2M0(1/15) AAS
>>829
小泉内閣で冷却安全装置外したんだがな。あれがなきゃ、原発事故はなかったかもしれないのに、誰も触れない。
865: 2021/10/18(月)06:04 ID:IhpSLJnn0(2/2) AAS
自民は20議席減では済まないでしょうな
866: 2021/10/18(月)06:06 ID:xAXQIC2M0(2/15) AAS
自民は嫌でも、他の党はもっとダメじゃん。立憲なんて共産と組んでるし幅が広過ぎで訳わかんない。
867(1): 2021/10/18(月)06:08 ID:MNp9eQ8V0(1) AAS
岸田がこんなに自分がない人だとは思わなかったよ
さようなら
868: 2021/10/18(月)06:08 ID:WOuLmDXW0(1) AAS
過半数割れすれば玉木民主と連立やね
869: 2021/10/18(月)06:09 ID:xAXQIC2M0(3/15) AAS
受け皿は国民民主党ぐらいかな。
以前野党にやらせたら売国酷いから、今も自民は嫌でも野党はもっとダメ状態の人ばっかだよ。信用してないわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 94 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s