[過去ログ] 【選挙】「自公過半数割れ」報道の衝撃…低支持率の「岸田政権」で本当に勝てるのか?★5 [七波羅探題★] (963レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
696(1): 2021/10/15(金)19:05 ID:G78Hd5iS0(1/2) AAS
カルト宗教が入り込んでる政権と入っていない政権、どっちを選択しますか?
697: 2021/10/15(金)19:06 ID:Fi/0IcLh0(2/3) AAS
日本の運営は廉価な外人労働者でまかなって、
コストの高い日本人労働者を駆逐するには愛国・自民党じゃないと駄目
GDPで返り咲くには保守本流じゃないと
698(1): 2021/10/15(金)19:06 ID:Fi/0IcLh0(3/3) AAS
>>696
カルトの方が100000倍まし
699: 2021/10/15(金)19:09 ID:5ytCyJTi0(1) AAS
>「自公過半数割れ」報道の衝撃
一字一句変わらん言葉を何度も聞いてる気が
700: 2021/10/15(金)19:15 ID:DTswPi0S0(1) AAS
公明党は「国立戒壇」を主張しています。
「国立戒壇」とは日本国民全員を強制的に創価学会の会員にしてしまうという恐ろしい計画です。
皇室も例外ではありません、天皇陛下も創価学会員にさせようとしています。神道をはじめ創価学会以外のあらゆる宗教の存在を否定してしまうものです。
拒否すれば死刑です。
皆さん、この事実をまだ知らない人たちに教えてあげましょう。
701: 2021/10/15(金)19:21 ID:G78Hd5iS0(2/2) AAS
>>698
カルト信者の方ですか?
「信じるものは騙される」ですよ?
702: 2021/10/15(金)19:24 ID:jHUxzqIZ0(1) AAS
>>619
実際は国民を救済してるんだけどね
中国がばら撒いたコロナのせいで崩れかけてた五輪を中止させずに実現させたし、変異株蔓延前にワクチン間に合わせて死人が出るのも抑えた
まあ、本当は有観客でもよかったと思うけどね
情報を自分で取りに行かないアホや複数の情報源を持たないアホが多いから騙される。菅はどう見ても無能ではなかった。お前さんの言う通り「レッテル」なんだよ
703: 2021/10/15(金)19:51 ID:XnMUpkr70(2/5) AAS
岸田首相と甘利幹事長、Dappiの取引先企業の幹部だった。もう終わりだよこんな政権 [296617208]
2chスレ:poverty
704: 2021/10/15(金)20:01 ID:ycdocMeT0(1) AAS
われていいわ
岸田も落選してくれ
705: 2021/10/15(金)20:09 ID:4cXuNQFo0(1/2) AAS
人気が底尽きる前に解散して、自民内で力をつけたい。
政権交代にさえならなければ成功だし、政権交代なんて簡単には起きない。と、考えての解散だろうから、本当に政権交代になったら笑えるな。
706: 2021/10/15(金)20:20 ID:XnMUpkr70(3/5) AAS
【速報】「Dappi」に新疑惑! 運営法人の取引先企業幹部に岸田文雄、甘利明の名前 ★4 [ネトウヨ★]
2chスレ:newsplus
707: 2021/10/15(金)20:22 ID:7enjnWky0(1) AAS
>>609
ちげーよw
その発想が共産主義者なんだよ
708: 2021/10/15(金)20:28 ID:7b5s/I9d0(2/2) AAS
共産主義政権怖すぎ
709: 2021/10/15(金)20:33 ID:4cXuNQFo0(2/2) AAS
コロナ対策言うなら。経済に全振りするくらい言って解散するべきだったよ。
710(1): 2021/10/15(金)20:38 ID:jfKbTEAR0(2/2) AAS
>>680
統一教会関係者は洗脳されているからタダ働きしているよ
Dappiが亡くなった今、こいつらがネット工作の主流のようだ
711: 2021/10/15(金)20:58 ID:TSz8d8qQ0(1) AAS
小選挙区において どの候補者も獲得票が過半数に達しない場合
「該当者無し」が 民意
米国様の様に決選投票を行うのは カネが掛かるので 欠員扱いで
712: 2021/10/15(金)22:18 ID:Yl+D07Wh0(1) AAS
>>710 Dappi死んだのか。(´・ω・`)
713: 2021/10/15(金)22:21 ID:3ff6R51X0(1) AAS
>>20
それよく言う人いるけど
円安にしてそんなに良かったのかね
安倍も円安にすれば海外に出て行った企業が戻ってくるなんて
頓珍漢なことを言っていたけど
714: 2021/10/15(金)22:22 ID:TafsteC30(1) AAS
今回は自民が安定多数で立憲も議席増で
どちらも勝利宣言でお茶を濁すと見た
波乱は起きない平和な感じで終わりそうだね
715: 2021/10/15(金)22:26 ID:9s6x26be0(1) AAS
自公過半数割れなら何処が伸びるんだろね 立憲は所属議員が足引っ張ってるし 連合に三行半だし
共産は問題外 維新か国民・・・・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 248 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s