[過去ログ] 【自動車】「いつかはアルファード」トヨタ「アルファード」が人気 最低350万円も販売好調 高級ミニバンが売れる理由とは? ★4 [鬼瓦権蔵★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25(1): 2021/10/13(水)20:08 ID:05IQq9Sd0(1/25) AAS
>>11
安易に「いつかは」って言うからおかしい
「いつかはクラウン」っていうのは、ただお金に余裕があるだけでなく、属している組織内において地位や名誉があって初めて乗れる車がクラウンって意味だったから(そんな価値観もバブルの到来で無くなった)
アルファードなんかは金があればいつでも乗れる
42: 2021/10/13(水)20:10 ID:05IQq9Sd0(2/25) AAS
アルファードがDQNっぼいのは分かるんだけど、アルファードを嫌っている層は更にろくでもない
アンチアルファードのイメージはスバルだのスズキだのマツダだのにいつも一人で乗っているって感じ
73(2): 2021/10/13(水)20:14 ID:05IQq9Sd0(3/25) AAS
>>57
コイツら絶対アルファードオーナーに面と向かって言えないよね、むしろ逆にアルファードオーナーに自分の車馬鹿にされて何も言い返せないヘタレってイメージ
91: 2021/10/13(水)20:17 ID:05IQq9Sd0(4/25) AAS
>>81
いっつもそうやって自分から肩身狭くしてさ、それを自分のせいではなく他人のせいだって言い切れるから凄いよ、誰もいないところでさ笑
99: 2021/10/13(水)20:18 ID:05IQq9Sd0(5/25) AAS
>>84
現行モデルにもV6はあるから、300馬力オーバーのヤツ
122: 2021/10/13(水)20:20 ID:05IQq9Sd0(6/25) AAS
>>106
微妙に違うような
20年前にVIP系乗ってた連中は20代前半の独身がメイン
アルファードは一応家庭持ちが多いから…
138: 2021/10/13(水)20:22 ID:05IQq9Sd0(7/25) AAS
>>111
メジャーな車が嫌いなヤツって、代わりに微妙な車を持ち上げるよな
今のマツダは社会人デビューってイメージだわ
171: 2021/10/13(水)20:26 ID:05IQq9Sd0(8/25) AAS
>>144
皇族や政治家、公用車に社用車、ハイヤーにも重用されている車なんだけどその辺は無視ですか?
213(3): 2021/10/13(水)20:31 ID:05IQq9Sd0(9/25) AAS
>>181
そのアルファードオーナーの家族とやらに囲まれたら身体が震えて何も言い返せないだけだろ?
232: 2021/10/13(水)20:33 ID:05IQq9Sd0(10/25) AAS
本物の底辺DQNをお見せします↓
168: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/10/13(水) 20:25:18 ID:XMBs1YLk0
わいアルトワークスに乗ってるけど気持ちよく加速するとこれに乗ってる若い男って結構な確率でムキになって追いかけてくる
コーナーでヨタヨタしてるの見てニヤニヤしてしまうんだが
253(1): 2021/10/13(水)20:36 ID:05IQq9Sd0(11/25) AAS
>>244
そういうシチュエーションにならないように逃げてりゃそうならないからな
でもいざって時にお前がその臆病DQNを下回ってたら洒落にならないから気をつけてね
287(1): 2021/10/13(水)20:40 ID:05IQq9Sd0(12/25) AAS
>>274
実はお前が上級DQNなの?
353: 2021/10/13(水)20:47 ID:05IQq9Sd0(13/25) AAS
>>344
乗ってる奴が多い高級車ってのは昔から人気
417: 2021/10/13(水)20:55 ID:05IQq9Sd0(14/25) AAS
>>410
ノーマルが気に入らないから色々と替えるんだよ
その結局ノーマルよりカッコよくなったかどうかは別
443: 2021/10/13(水)20:59 ID:05IQq9Sd0(15/25) AAS
>>421
そのクラウンが現行型になって高級車路線を放棄したような仕上がりになってしまったものだから尚更アルファードに流れる
>>422
でも車オタクだってさ、自分が乗ってるスバルとかマツダをカッコいい車、下手したらモテる車だと勘違いしている節があるじゃない?
491: 2021/10/13(水)21:05 ID:05IQq9Sd0(16/25) AAS
ここにいる皆が考える「センスのいいファミリーカー」って何?
但しセダンやマツダ、スバル、スズキは除外で
512: 2021/10/13(水)21:09 ID:05IQq9Sd0(17/25) AAS
>>488
家庭を持つ普通の層からしたらセダンの方がイメージ最低だから
ジジイか20歳前後のDQNかタクシーかパトカーに好まれる車内も荷室も狭い車なんてさ
538(1): 2021/10/13(水)21:12 ID:05IQq9Sd0(18/25) AAS
>>524
レクサスRX450h
588: 2021/10/13(水)21:19 ID:05IQq9Sd0(19/25) AAS
>>558
スーパーカスタムリミテッドか、あれは建設業や漁業、農業で財を為したガチで強い男が家庭を持つと乗るケースが多かったなあ
その辺のヤンキーなんかは平謝りで逃げ出すぐら強い男の象徴だったよあのハイエースは
669: 2021/10/13(水)21:30 ID:05IQq9Sd0(20/25) AAS
アルファードスレは未だにトーションビームとか2AZとか言ってる時代遅れがよくいるよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.349s*