[過去ログ] 大企業採用担当「出世頭は東大でも早慶でもなく明大出身」と断言、変なプライドもなくコミュ力が高い★3 [七波羅探題★] (299レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(8): 七波羅探題 ★ 2021/10/02(土)18:20 ID:5Kq/Js1s9(1) AAS
PRESIDENT Online10/01 9:00
外部リンク:president.jp
大企業の採用担当者が「出世頭は東大でも早慶でもなく明大出身」と断言する理由、変なプライドもなくコミュ力が高い
(略)
■「東大までの人」の就職活動
ところが、われらが東大生に関しては、各企業の採用担当者たちが口をそろえる奇妙な現象があるという。
「僕らは『東大までの人』と呼んでいますね。『あの子は「東大までの人」だよねー』って」と小林さんはなにやら小ばかにした口調で言った。
学歴社会の頂点である東大生にかぎって、就職活動の場での評価が極端にお粗末なものがいるのだそうだ。
「エントリーの数は少ないし、行動量も少ない。小手先の訓練で伸ばせるSPIを伸ばす努力もしない。面接でも熱意がないし、最低限の業界研究もしてこない。ちょっと突っ込んだ話をするとまるでFランク(底辺)大学で遊びほうけていた学生のようにトンチンカンな応答に終始して話がまったくかみ合わない。『東大までの人』の就職活動は、こんな調子なんですよ」
「大学別に企業説明会の日程が用意されているし、書類選考も悪名高い『学歴フィルター』で素通りしちゃうから、必死になる必要がないのでは?」
省15
280(1): 2021/10/05(火)12:22 ID:vK5pynz90(3/6) AAS
>>279
採用の話じゃなく入社したあとの出世レースの話なんじゃ?
281(1): 2021/10/05(火)12:27 ID:1ezQkX9O0(4/7) AAS
>>280
40年たっても、明大卒が出世しても、相変わらず東大を採用するってことは、総体的にはやっぱり東大出のほうが企業に貢献しているってこと。
282(1): 2021/10/05(火)12:30 ID:vK5pynz90(4/6) AAS
>>281
いや、ここは出世レースの話題のスレだよ?
283(2): 2021/10/05(火)12:35 ID:1ezQkX9O0(5/7) AAS
>>282
面倒なやつだ。
上場企業の役員ランキングでも東大は2位だ。
たしかに慶応には負けているが、あそこはもともとボンボンが多いからだろう。
284(1): 2021/10/05(火)12:37 ID:vK5pynz90(5/6) AAS
>>283
いや、1読んだら?
ここは入社じゃなく出世についての話題のスレだよ?
285: 2021/10/05(火)12:38 ID:1ezQkX9O0(6/7) AAS
>>283
ああ、それと文系の定員は慶応のほうが多いだろうし、
慶応と違って東大は弁護士や裁判官、官僚に抜けていくやつが多いから
もともと民間企業にいくやつは少ないだろう。
286(1): 2021/10/05(火)12:39 ID:1ezQkX9O0(7/7) AAS
>>284
だから上場企業の役員のランキングでも東大は2位だって。
早稲田や明治とくらべて定員が少ないにもかかわらずだよ。
287(1): 2021/10/05(火)12:43 ID:vK5pynz90(6/6) AAS
>>286
だからー1は出世頭が変わってきてますよって言ってるわけでしょ?
そういう話題のスレだってことだよ
288: 2021/10/05(火)13:06 ID:ZcouTywn0(1) AAS
>>287
そういうことを言うやつはバブルの前の昔からいたが
数字を見るとやっぱり東大卒が出世している
289: 2021/10/05(火)13:12 ID:jjwmnfOc0(1) AAS
あの時期に集中して勉強した東大は、素直に凄いぞ。
と、在宅で集中出来ない俺が言ってみる。
290: 2021/10/05(火)13:18 ID:/l/M1A1U0(2/2) AAS
>>270
東大と慶応は勝手に潰れるからw
291: 2021/10/05(火)13:23 ID:EGWJQzEV0(1) AAS
大学出たら
あとは個々の自分の人生
官僚とか特殊な世界だけ
学歴差別でやってろよと
総理だってもはや東大はお呼びじゃない
まともな感覚の人材がいない
岸田が東大通ってたら
嫌味な人間になっていただけ
292(1): 2021/10/05(火)13:42 ID:Iytc6yIW0(1) AAS
日大出身は芸術学部以外にもへんなプライドありますか
293: 2021/10/05(火)15:51 ID:uyJuVFnU0(1) AAS
うちの稼ぎ頭は専門ちゃん
294: 2021/10/05(火)23:30 ID:0cIAxGZw0(2/5) AAS
>>270
大企業ってワタミとか佐川急便ですか?
295: 2021/10/05(火)23:31 ID:0cIAxGZw0(3/5) AAS
>>278
だから日本が衰退したんだよ
私立文系の体育会系営業マンが勘違いしてのさばるから
296: 2021/10/05(火)23:33 ID:0cIAxGZw0(4/5) AAS
>>277
でも在阪大企業の多くが東京に本社移したよな
武田とか
297: 2021/10/05(火)23:34 ID:0cIAxGZw0(5/5) AAS
>>292
医学部
298: 2021/10/05(火)23:55 ID:Bm7+Gvfm0(1) AAS
東大と慶応はネタ大学だろw
とにかくヤバイ奴はヤバイ奴が多い。
299: 2021/10/06(水)00:00 ID:DPcGV7bw0(1) AAS
プライドもないし宗教じみた愛校心もないから
かといってニッコマ青学中央みたいに愛校心が皆無ってほどでもない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*