[過去ログ] 【銃刀法】「クロスボウ」不法所持に注意 法改正で許可制に [haru★] (730レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
179(1): 2021/09/28(火)17:25 ID:GZLsTHEY0(1/8) AAS
>>161
対処すべきは
その対処機関であって素人ではないよ
191(1): 2021/09/28(火)17:29 ID:GZLsTHEY0(2/8) AAS
>>186
何言ってるの
自分が正当に持てるってことはまた相手も同じなんだよ
240(1): 2021/09/28(火)17:40 ID:GZLsTHEY0(3/8) AAS
>>210
反社の人がもっていてもそれを無闇矢鱈に使い放題な社会かい?日本は
今日外にでていて襲われたかい?
それを使う反社は当然国家権力に目をつけられる
メリットとデメリットを天秤にかけ慎重に使うんだよ今は
戦後まもなくの混乱期でもなんでもない
武器は国家によって統制される
それが成熟した文明社会だよ
286(1): 2021/09/28(火)17:50 ID:GZLsTHEY0(4/8) AAS
>>261
反社の人に対するのは警察の仕事
国家規模の武装勢力に対するのは自衛隊の仕事
民間人が武装していいというのなら
反社もフロント通して武装を高める
結果社会全体の武装の底があがりより殺傷力の高い危険な社会になるだけ
なのでどこかで折り合いつけてここからは駄目ですよ
と統制しなきゃいけない
329(1): 2021/09/28(火)18:03 ID:GZLsTHEY0(5/8) AAS
>>315
力に力で対抗したらより組織力の強いほうが勝つのは自明の理
個人レベルで武装したところで対応なんてできない
その場をしのいだところで相手は組織
それで終わると思ったら大間違い
なので警察があり自衛隊がある
素人の個人が反社組織に武装をしてなんとかしようなんてのは
物語の世界の話よ
352(1): 2021/09/28(火)18:11 ID:GZLsTHEY0(6/8) AAS
>>342
その場をしのぐというのは
常にボウガンを持ち歩くということだよね?
待ちゆくみんながボウガンを持ち歩いて闊歩してる社会
怖すぎるでしょそんな社会
377(1): 2021/09/28(火)18:22 ID:GZLsTHEY0(7/8) AAS
>>369
いやいや今更…
君が始めたのはボウガン含めた話でしょ
そこから話を進めるならボウガンは除外するとして
と訂正してもらわないと
422: 2021/09/28(火)18:41 ID:GZLsTHEY0(8/8) AAS
>>402
それだと
君がいうしのぐというのが片手落ちになるが?
ボウガンを含むという上で
君はそれが怖いという認識を持ち合わせながら現実的でないという認識のみで
それを妥協しているなら矛盾だよ
このスレの本義はあくまでボウガンなので
それ以外の話はしてないししないのであしからす
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s