[過去ログ] 【ソフトウェア】 『昇順』と『降順』が覚えられない、共感の声であふれる [朝一から閉店までφ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
557
(1): 2021/09/28(火)13:13 ID:Vi7KCmAf0(1/10) AAS
>>35
俺は体で覚えてる。
行、と唱えて手刀を水平に振り、
列、と唱えて縦に振り下ろす。

行、列、行、列、行、列、行、列。

と行列式の固有値求めるときには手刀振りまくる。

高校の数学教師に叩き込まれた。
696
(7): 2021/09/28(火)13:21 ID:Vi7KCmAf0(2/10) AAS
昇降、というと物理的な高低の移動をイメージして良くないな。
小順、大順では駄目なのか?
714: 2021/09/28(火)13:23 ID:Vi7KCmAf0(3/10) AAS
>>681
英語はそれだね。
745: 2021/09/28(火)13:25 ID:Vi7KCmAf0(4/10) AAS
>>721
あれは基本文字コード順でしょ?
なんの問題も感じない。
760: 2021/09/28(火)13:26 ID:Vi7KCmAf0(5/10) AAS
>>744
そこはOSやアプリによって並び方違うよ。
820: 2021/09/28(火)13:29 ID:Vi7KCmAf0(6/10) AAS
>>794
それもいいね。
856: 2021/09/28(火)13:31 ID:Vi7KCmAf0(7/10) AAS
老若男女順、士農工商順はダメなのか?
890: 2021/09/28(火)13:33 ID:Vi7KCmAf0(8/10) AAS
生老病死順
>>865
利益率の高い順だよ
956: 2021/09/28(火)13:38 ID:Vi7KCmAf0(9/10) AAS
意外と+と-でいいのでは?
989: 2021/09/28(火)13:41 ID:Vi7KCmAf0(10/10) AAS
>>973
エクセルならね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s